トップページに戻る

私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・


390: 2014/12/16(火) 09:47:14.04 0

>>388

>高卒で軍に入隊して模範的に何年も勤め上げて、時には戦地に出征して、

引き換えに大学の学費支援を受けたりする 片足無くしたりするリスクもあるけどな

それはイラク戦争以後でアメリカでも問題になったね。

元々は州兵に1~2年行くと大学の学費の減額や免除が受けられて、州兵は海外に派兵されない

事になっていたので実質は銃を持ってはいても仕事は消防隊が消化をしている現場に

人が近づかないようにロープやテープを張っての監視とか日本でなら学区の消防団程度の仕事

しかしていなかったのが、事前のアナウンス無しにイラクに州兵を派兵し戦死者も出たので社会問題化した。

元は、ブッシュJr米元大統領が徴兵逃れのために州兵になったように、州兵は徴兵の対象外で

大学生は徴兵対象外だが浪人なのでもしもの時の徴兵逃れのために州兵に登録(平常時には自宅待機とかもある)して

居たのに、世論の反対も多い徴兵を避けて逆に議会通過が安易な州兵の派遣をやっちゃったから

逃れのはずが真っ先にてなっちゃった。

現実には、スポーツ推薦入学から漏れて州兵に行って州の施設とお金ででみっちり鍛えてる

スポーツ推薦浪人生とかも結構居るよ。



この記事を評価して戻る




関連記事

新郎の仕事関係の方のスピーチが、結婚と将来の希望、現実を見つめて~という話しからいつのまにかwwwww
弟が、嫁と嫁実家に「理解ある良き夫の体裁」を保とうと長期入院してる母親のお見舞いに「わざわざ行かなくていいよ」と言い続けた。弟が何もフォローしなかったので親族から・・・
三男嫁の私が介護を押し付けられた時「義両親と養子縁組してくれたらやる」と言った。義母が亡くなり私が遺産を相続した時に、長男嫁が慌てて「自分も養子縁組したい」と言ってきたが!?
実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
旦那祖母の白寿のお祝いがあって、その時に曾祖母から曾孫たちへそれぞれ5万円分の図書カードを貰った→そこからずっと義兄嫁に粘着されてwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 家族 | 学費 | 自分 | | 奨学 | 返済 | 夫婦 | グチ |