トップページに戻る
うちのお茶しに来たママ達の一人に息子がくれた財布を持ち去られたので協力者と共に家まで行った。しかし既に黒マジックで名前が書かれているという事態に…どうしよう。
908: 名無しの心子知らず 2010/08/27(金) 23:10:00 ID:gX9D5a+p
弁護士さんは、依頼があって初めて依頼者のために法を使う人ですよw
依頼もないのに首つっこんだりしません。
職務中の警察官あたりが同じことやったら問題かもしれんけど、
弁護士が依頼人でも依頼案件でもない状況で
そんな事態を目撃して積極的に関わらなくても、全然不思議じゃないな。
890: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 23:33:40 ID:HZvY01CV
ゴキブリ一家だろJK...
つかほんとおつかれさま!
義実家とも和解が出来て良かった。
お子さんたちと一緒に、幸せになってね!
この記事を評価して戻る
関連記事
友人とよくバッグを交換して使ってたんだけどやめる事にした。それは貸したバッグが手元に戻ってきた時にメタル色が禿げまくっていたからで…
小学校から帰宅したら私の席に座った男の子が私の食器でご飯を食べてた。どうやらよく猫や犬を拾ってくる母が連れてきた子のようで…
ウチの旦那は「小さな子供はいっぱい食べるのが仕事だ」と自分の食事を子供にあげてしまう人。その理由が気になって二人きりの時に聞いてみたら…
うちの母の留袖を借りにくる度にクリーニング無しで返してくる義母から「また貸してほしいんだけど~」と電話があった。今度は義叔母が着るみたいだけど何とかスルーできないかな。
入院中の友人に頼まれた本を買いに書店に行ったら在庫がなかった。その際に店員が「2週間位かかりますがお取り寄せ致しましょうか?」と言ってきたので友人に確認の上で頼んだら…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ママ
|
うち
|
お茶
|
息子
|
財布
|
協力
|
家
|
黒
|
マジック
|
名前
|
事態
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る