トップページに戻る

母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・


228: 2014/06/24(火) 10:11:20.48 ID:Bwq06biD

大学生で門限6時は、ちょっと躾が厳しい家庭なだけだろ。


「昔から父は正直に話せは反対はせず」


事前に言えば6時超えられそうだよね。


箱入娘にはよくあるパターンじゃないかな。

6時門限だと、変な男に引っかかる可能性も低くなる


(飲み会で女とやることだけ考えてる男は、門限ある娘に手出さない。


ま、6時門限だと飲み会自体参加できないと思うが)。


成人してるっていっても学生だし、毒親ってわけじゃないね。


縁切りたいって話は、裏切られて、可愛さあまって憎さ100倍なだけかと。


単純に昔気質な親父さんってだけだな。

 




229: 2014/06/24(火) 10:29:54.18 ID:XKI6PgHG

昔気質な親父は、キスなら許すとか言ったり、


責任取って(結婚じゃなくて)養子にしろとか、


本気で絶縁(縁を切りたい、じゃなくて)だとか、


グルの妻まで離婚だとか、


そこまでしちゃうのか?

 




242: 2014/06/24(火) 22:32:59.55 ID:8YF7gbcD

娘を持つ父親としては、この父親のショックはわからなくもないな。


さすがにやりすぎだとは思うがw

彼氏も誠実な男みたいだし、ちゃんと彼氏にも父親にも話して


許可貰ってから行くのではダメだったのか。

報告者も母親も、嘘をつくという行為を安易に考えすぎていると思う。

 





243: 2014/06/24(火) 23:09:15.33 ID:7w2wGr7q

>>242


この父親が許可するとは到底思えないのがミソだよな


就職しようが過干渉かつ束縛してきそう「残業よりも門限が大事だ!!」とかね

 




244: 2014/06/24(火) 23:35:59.37 ID:8YF7gbcD

>思わず母と顔を見合わせたニヤニヤしてた

ここがスッキリしねぇわ。

彼氏と父親の関係も良好だったようだし


どうせ結婚するつもりだったら


そういう順序をちゃんと踏まえてから説得すれば


いくらこの父親でもゴネないと思うんよ。

 




245: 2014/06/25(水) 02:02:52.87 ID:h6qDZly/

彼氏も被害者だよな。


お父さんの許可をもらった、と言うのが


嘘だとわかった時の彼の気持ちを考えるだけで


心がひりひりする。





この記事を評価して戻る




関連記事

新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 内緒 | 卒業 | 旅行 | 許可 | | 報告 | 謝罪 | 実家 | 帰宅 |