彼氏と結婚を考えている。彼氏は会社から祝福されているのに、私は会社から「迷惑だ」と言われて辛い
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)22:50:12 ID:LC6
>>14
会社の言うことも分からなくはないけど
それでも結婚=妊娠出産ではないし退職は極論だなと思う
もしかしたらあなたの若さも影響しちゃったのかもしれないね
不景気であるほど若さは武器になってしまうから切るのもたやすいのかもしれない
理不尽だけど
長引くほど状況は悪くなるだろうから
まずは彼と話し合った方が良いかも
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)22:54:57 ID:LA1
>>15
私が就職できたのは高専卒という七光があってこそです
今辞めたら無経験の短大卒という地雷人間の出来上がりです
それこそ人生詰みそうな・・・
彼氏とは共働き前提で婚約したので、このままじゃ私が原因で婚約破棄ですねorz
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)23:09:24 ID:HkT
そんな追い詰められなくてもいいのでは どんなスペックかわからないけど
まだ若いのに企業の在り方に失望してほしくないし
ライフプランをねじ曲げなくてもいい職場もあることを知ってほしい
ただし転職活動するなら在職しながらが必須
面接で転職したい理由=今の状況を明確に説明すること
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)23:13:20 ID:LA1
>>17
ありがとうございます
今の会社の仕事にも満足してるんですけどね
仕事はこうやって転職したりすることもあるんですね
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:15:22 ID:tfQ
>>18
締めてそうなのにあれなんだけど
その上司の発言レコーダーなんかで録音取れたら取って
母校はもちろんもっと上の企業内のコンプライアンス担当に持っていくのもありだと思うよ
大企業というんなら例えマジで企業体質がクソでも体裁上だけでも整えてるはずだし
しかしぶっちゃけ女性に向けてのハラスメント満載の発言をそんだけ堂々としている時点でありえんw
ていうか改姓手続きが面倒ってその程度の処理で詰まるような業務体制組んでんのかよwとしかw
大企業のくせに産休育休代替要員も用意できないのかよwとかツッコミどころ満載過ぎる
それに先々同じルートで母校からそこに入った女性が犠牲になる可能性があるかもしれないんだしさ
まずはチクっちゃえチクっちゃえー
あなたはとてもお若いんだしそうひとりでばかり抱え込まずに誰かの力を借りてもいいんだぜ!
この記事を評価して戻る
関連記事
嫁が上司からエルメスのバッグをもらってた。これって異常ですよね?嫁がパート先の大学生の男と連絡してた。「もしかしてウワキしてるのか?」と聞いたら、嫁が笑いだして...弟夫婦が毎晩のように部屋で騒ぎ散らかして子作りしてて迷惑。こんな人と親族になりたくない...25歳なんだけど女友達がいない。趣味がちょっと特殊で友達は男しか居なくて...私「男は皆マザコンなの?」夫「男は母親みたいな世話してくれる人間と居るのが楽」→ 夫の答えが心の中にストンと入り...