トップページに戻る

彼氏と結婚を考えている。彼氏は会社から祝福されているのに、私は会社から「迷惑だ」と言われて辛い


9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)21:01:54 ID:rje

>>7
高専の方に話を持っていくとどうだろう?
もちろん相談という立場で。
就職先が入社2年目で女性が結婚することをよしとしないなんて、聞いていませんでしたとかなんとか。
もちろん、会社側があなたを無理に辞めさせることは不可能。言外に自主退社を促しているんだろうけど、
辞める辞めないはあなた次第。辞めないなら、働く姿勢を見せていくしかないと思う。




14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)22:32:48 ID:LA1

>>9
辞めたくはないですが、四面楚歌の状態で頑張れるか自信もありません
学校や教授の顔に泥を塗らないか心配なんですが、学校に話すのも一つの方法としてあるんですね
卒業して一年たつのに頼ってもいいのかわかりませんが、それも考えてみます




10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)21:06:06 ID:HkT

妊娠出産しても会社に貢献できる
その会社が産休育休や時短勤務中をカバーする施策を持っているかどうかの問題
大企業は体制整えてるところも多い。せっかく育てる人材を活かしたいから

今は売り手市場だし模索してみれば?





11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)21:36:50 ID:vXG

>>3
高専ってことは技術職?
職務によると思うけど、そもそも転勤ありきだったりしない?




14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)22:32:48 ID:LA1

>>11
はい、そうです
私も彼氏も情報に進んでます
今ならなぜこの道に女性がいないのか痛いほどわかります




12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)21:52:50 ID:KrP

会社を揺るがすほどのセクハラだと思うのだけど。驚きだ




13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)22:14:58 ID:Uor

>>12 現実の世の中はそうそう思った通りに改変されはしないってことだよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 彼氏 | 会社 | 祝福 | 迷惑 |