トップページに戻る

25歳なんだけど女友達がいない。趣味がちょっと特殊で友達は男しか居なくて...


30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)17:09:20 ID:n1K

25歳なんだけど女友達がいない

学生のときはそこそこいたと思うんだけど、卒業してフリーターになったらいつの間にかほとんど疎遠になってた
この歳まで連絡取り続けてたのは3人だけ。そのうちの一人とは結婚して住まいが遠くなっても行き来するくらい仲が良かったんだけど2ヶ月前些細なことで喧嘩してからは連絡とらなくなった。向こうは友達多いし多分このままフェードアウトだと思う
残りの2人のうちのひとりは何ヶ月かに1回か電話がくるような間柄でツイッターなんかでも繋がってたけど、1ヶ月くらい前にインスタグラムの知り合いですか?みたいな欄に出てきたからフォロー申請したらその日のうちに拒否されててなんか一気に力が抜けてしまった…

趣味がちょっと特殊で女の仲間がなかなかできなくて気軽に飲んだりできる間柄の友達は男しかいない
10代の頃はそれなりに趣味仲間でも女友達いたけどやっぱり喧嘩別れしてしまった。書いてて思ったけど女友達とは喧嘩別れが多すぎる…
もともと関西に住んでたけど飛行機の距離の場所に嫁いだから今住んでる場所にも友達がいない。地元の友達と疎遠になるのは遠くに嫁いだぶん仕方ないのかな
女友達がほしい。もっとちゃんと人間関係を若いうちに築いておくべきだったって後悔する毎日
夫のことは愛してるし子どももかわいいけど虚無感が消えない




31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)17:26:05 ID:4Cc

>>30
子供何歳?




32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)17:31:23 ID:n1K

>>31
1歳なりたてです。書き忘れたんですがママ友のようなのは何人かいるんですが子どもの話以外をしないので一緒にいても楽しくなく思ってしまいます





33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)17:43:42 ID:hQ8

>>32
周りのママ友の子供も同じ年代なら皆子供にかかりっきりの時期じゃない?
落ち着いたら子供以外の話でもできるようになってくるかもしれない
あとは育児が落ち着いたら今の土地で趣味仲間を作り直すか




34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)17:49:49 ID:ZBz

>>30
喧嘩の原因が分からないけど、あなたにとっては些細な事でも相手にとったら許しがたい事だったのかな?
とても仲が良い友達だったのならどちらが原因でも許し許される事もあったのではないかな
あなたが原因での喧嘩ならその原因を改善しないとまた趣味の友達ができても喧嘩別れしてしまうのでは?




35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)18:56:49 ID:n1K

>>34
2ヶ月前の喧嘩はざっくり言うと遊ぶ予定があって待ち合わせ場所を決めるのに揉めた感じ
10年以上の付き合いの中で揉めたり喧嘩したりってほとんどなくて、そんな中での喧嘩だからこっちは些細と思っても向こうは動揺したのかもしれないですね
昔趣味仲間の女友達と喧嘩したときの原因は何年も前のことなのでよく覚えてなくて…でも今まで何度も喧嘩になってるってことは私に問題があるんだと思います

ママ友との距離の詰め方もイマイチわからないのですがどうしたらいいでしょうか。そもそも5歳以上歳上の人ばかりで話が合わず、今までの友達付き合いは学生時代の友人or趣味のオタク友達だけだったので話の繋げ方がよくわかりません
職場の人とかと当たり障りのない話はできるのでコミュ障ではないと思うのですが…
ウジウジとすみません




36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:47:32 ID:ZBz

>>35
ママ友は同じ位のお子さんがいる人が多いのかな?
1歳位だと今お友達になっても保育園や幼稚園に通いだすと疎遠になりがちだから積極的に友達作らないって人もいるよ
子供中心の話になるのはしょうがないよ
それしか共通の話題がないから
趣味友が欲しいならSNSとかで募集するしかないんじゃないかな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 友達 | 趣味 | 特殊 | ... |