弟夫婦が毎晩のように部屋で騒ぎ散らかして子作りしてて迷惑。こんな人と親族になりたくない...
926: 名無しさん@HOME 2017/06/03(土) 01:34:35.41 0
うちの弟夫婦。
まだ交際中、毎晩のように母の寝ている横の部屋で騒ぎ散らかし、子作り。
何故か弟(28歳)が仕事に言っても弟嫁(当時彼女)は昼までうちで寝てる。
その後、私が家を出るように言って家を出て同棲、妊娠。
母に子どもができました。籍を入れます。と、LINEで連絡。
そこで嫁(21歳)3歳の娘のいるシングルマザーと発覚。
その後、挨拶にも来ず入籍、出産(帝王切開)。出産後、挨拶というか弟が勝手にうちに連れてきて紹介?みたいなことをする。それから、お宮参りなど事あるごとに母呼び出される。
そして、今度は結婚式をするという。うち親族にはこれまでの流れを知っていて、
そんな挨拶もろくにできないどこのどなたかわからないお嬢さんとの結婚式には出席できませんと、総スカン。
よくよく母から話を聞いていくと、借金もあり長女の幼稚園の制服代も出せない状態、
債務整理もしているらしく、それで結婚式?となる親戚一同。
それでも最低限の結婚式をすると、弟夫婦食い下がる。
そうこうしているうちに、弟嫁二人目産後半年で3人目妊娠。
うちはうちで、祖母が入院。
926: 名無しさん@HOME 2017/06/03(土) 01:34:35.41 0
それで、母・叔母が、嫁親に手紙を出し結婚式を取り止めてほしいと手紙を出す。弟嫁、嫁母、嫁兄(種違い)発狂。母、叔母呼び出され、話し合い?のようなものをされるも嫁過呼吸をおこし救急搬送。
嫁兄より「出ていけ!人殺し!」と罵倒される。(誰も殺してませんが?)
弟には、私と叔母よりLINEで除籍し向こうの籍にはいれと絶縁宣言。
その後、弟嫁タイムラインでうちの悪口書きまくる。(お腹痛めた子どもを捨てれるなんてすごい。etc…)
母、親戚はもうほっとけなんだが、私は釈然とせず…
一応もらった招待状を確認したところ、弟嫁母、母の名前がかかれておりよろしくお願いします。と続いていた。
母に確認したところ許可は出していないし相談もなかったとの事。
人の名前を勝手に使ってそれを配って回る。これって良いのか?と、モヤモヤしている。
法的に問題ないのか、弁護士に相談しようかと思案中。
駄文長文で、わかりずらくてすみません。
927: 名無しさん@HOME 2017/06/03(土) 01:43:21.98 O
>>926
結婚式場に、式があるかどうかと 支払いは大丈夫か確認したら?
誰が支払う予定かも。
弁護士たてて、接近禁止命令とか 遺産で揉めないよう、
両親には悪いけど取り決めさせた方がいいのではないかと思った。
929: 名無しさん@HOME 2017/06/03(土) 01:58:44.82 0
>>927
支払いに関しては、どうもご祝儀頼りなようです。
足りなければ、嫁親戚から出してもらうと言っていました。いよいよになれば、子ども手当も…
両家とも片親で遺産もないも同然なのでそこのところは問題ないとおもいます。
928: 名無しさん@HOME 2017/06/03(土) 01:50:00.02 0
接近禁止命令なんてそう簡単には出ないよ
弟嫁のことばかり書かれているけど、弟が嫁と同レベルのお似合いだから仕方ない
930: 名無しさん@HOME 2017/06/03(土) 02:00:46.80 0
>>928
同レベル…
その通りだと思います。
嫁の言われるがまま動いているようですし、恥ずかしい限りです。
931: 名無しさん@HOME 2017/06/03(土) 03:19:31.23 0
付き合って泊まってるとき2歳~3歳の子は嫁実家にいたんかね