トップページに戻る
「戦闘が面白いオープンワールドゲーム」って確実に需要が有ると思うんだよね
72: 名無し 2025/04/29(火) 14:42:35.57 ID:te19FonY0NIKU
FFリバース割と面白いと思うけど
83: 名無し 2025/04/29(火) 14:58:55.96 ID:fvNKP+fT0NIKU
>>72
あれをOWと呼ぶのは流石に無しかな
85: 名無し 2025/04/29(火) 15:05:32.70 ID:DOtiFGcWdNIKU
OWの戦闘はOWらしいものがいいな
地形や天候、陸海空を活かした戦闘
89: 名無し 2025/04/29(火) 15:19:11.04 ID:zjx/COss0NIKU
ドグマがあるじゃん
104: 名無し 2025/04/29(火) 16:24:52.79 ID:ssIEJPFi0NIKU
戦闘が楽しくてトレハンが楽しくて、更に探索が楽しかったらずっと遊んでられるわ
オープンワールドではないが、戦闘とトレハンが楽しいドラゴンズクラウンは何年も遊んだ
106: 名無し 2025/04/29(火) 16:28:15.39 ID:irFmsNfL0NIKU
ドグマ見ると戦闘だけじゃ駄目だな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!前日人気記事
この記事を評価して戻る
関連記事
SNKさん、餓狼伝説の大失敗によりCEOのクビを発表。金を注ぎ込んだ石油王激怒か
村田版ワンパンマンの改悪が酷い理由
【最新動画】マイクロソフトの「ニンジャガイデン4」、おもしろそう
アカツキの新作ソシャゲ「トライブナイン」、サービス終了www
PC版、実機DL版、海外販売分を無視した売上本数をファミ通が公開し続ける理由って何?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ゲーム
|
戦闘
|
オープンワールドゲーム
|
確実
|
需要
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る