トップページに戻る

村田版ワンパンマンの改悪が酷い理由


1: 名無し 2025/05/15(木) 15:53:47.30 ID:EjCSpebt0

原作も村田版もずっと追ってる俺が解説する

村田版での改稿部分はかなり一貫性がある
・戦闘シーンを派手にしたい
・伏線を明確にしておきたい
・全体としてはシリアスなテイストにしたい
・原作版のキャラクターの善悪の二面性が理解できない

この四つ
実際この部分を軸に改稿や投稿話を削除する巻き戻しが行われており、村田のツイートで言及されていた部分も多い
そして実は原作のネームからの変更はこの四点の理由以外で行われたことはない
ただ善悪の二面性が原作でテーマとなることが多く、村田のストーリテラー能力が壊滅的なため現状のような作品破壊に陥っている

だから村田本人に恐らく原作を大幅変更している自覚はない
あくまで筆が乗った部分を長期化させたり、布石や伏線を丁寧にしたり、理解できなかった心情描写の入れ替えの延長しか行っていないつもりだから




2: 名無し 2025/05/15(木) 15:54:40.27 ID:v/dR4S7od

4つ目が致命的やんけ




3: 名無し 2025/05/15(木) 15:55:56.52 ID:NbInKd/M0

不仲





4: 名無し 2025/05/15(木) 15:56:06.43 ID:0VKTlReA0

4つ目はなんで原作チェックで指摘しないのか




9: 名無し 2025/05/15(木) 16:00:14.14 ID:EjCSpebt0

>>4
根本的に理解できへん奴に話して説明するのは難しいんや
多分逆に村田から「ワンさん、これキャラクターぶれてませんか?ヒーローらしくないです」の一点張りなんだと思う
そのまま平行線で「じゃあ村田さんの好きにやってください」は容易に想像がつく




5: 名無し 2025/05/15(木) 15:58:06.92 ID:jLYVgnO+0

ブラストお漏らしは2個目に当てはまるか?
村田版はガロウ編がウンカスだったから読むのやめたが何回も書き直してるらしくて切って正解だったわ




16: 名無し 2025/05/15(木) 16:01:36.68 ID:EjCSpebt0

>>5
モロにそうやね
ワンのプロット共有を受けて、多分最終章での神が唐突に出てきたように感じてしまったんやろう
ちなみに駆動騎士が悪者の伏線も村田版で白々しいくらい追加されとる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワンパンマン | ワンパン | ワン | 村田 | 改悪 | 理由 |