トップページに戻る

「戦闘が面白いオープンワールドゲーム」って確実に需要が有ると思うんだよね


54: 名無し 2025/04/29(火) 14:11:31.42 ID:KqkGA3r90NIKU

戦闘が面白いOWって言ったら多分エルデンみたいな戦闘特化のゲームを思い浮かべる人が多いと思うけど
俺はティアキンやマイクラみたいに戦闘に戦闘以外の要素もかけ合わさることがOWの醍醐味だと思うしそういう戦闘の方が楽しく感じるわ




56: 名無し 2025/04/29(火) 14:12:50.45 ID:+I+A6rD+0NIKU

エルデンリングどティアキンかなオープンワールドの戦闘モーションもシステムもよく出来てるのは 他はまあ普通か大抵銃だからな




57: 名無し 2025/04/29(火) 14:12:51.34 ID:om9/C5/M0NIKU

ゼノクロは戦闘がかなり面白かったな





59: 名無し 2025/04/29(火) 14:15:44.17 ID:tsK51Qv/0NIKU

ブレワイティアキンは自分じゃできないけどシステム使いまくった
戦闘クリップムービー集は見てて面白いな




61: 名無し 2025/04/29(火) 14:17:25.03 ID:tdFCDQJZ0NIKU

戦闘に重きを置くなら別にOWである必要性ないからな
探索要素としてはブラボSEKIROくらいで丁度良い




63: 名無し 2025/04/29(火) 14:24:31.91 ID:Xifv6bhh0NIKU

洋ゲーみたいな広大なフィールドのオープンワールドよりそこまで広くなくて良いから濃密に作って欲しい
理想はローニンとかエルデンリング




65: 名無し 2025/04/29(火) 14:30:30.95 ID:Mnor+yd90NIKU

海外じゃストーリーや世界観良ければ戦闘ゴミでも売れるしな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 戦闘 | オープンワールドゲーム | 確実 | 需要 |