トップページに戻る
分譲マンションの隣人がうちの子(生後11カ月)の泣き声を聞いて夫婦揃って「うるさい」と連呼するのが聞こえてきた。うちはその夫婦がうるさくしてても目をつぶってるのに…
484 : 名無しの心子知らず 2016/05/01(日) 01:39:03.35 ID:hhZEtMlL
>>479
洗濯乾燥機買えば?
夜に外に干して朝の4時までに乾くとは思えないから
昼に回るようセットして
仕事いって帰ってくる頃にホカホカになるようにしとけばいい。
他の人も言ってるけど騒音への感じ方や我慢できる閾値は
人それぞれだからほぼ無音で足音ころして生きてる訳でもなければ
あなたに落ち度がないとは言えないと思う。
今回の洗濯はたまたまそのタイミングで我慢の限界に来たから
表現しただけでもっともっと前から積もり積もってたんだと思うよ。
486 : 名無しの心子知らず 2016/05/01(日) 01:42:10.97 ID:hhZEtMlL
>>482
目をつぶってるって言うけど
相手に迷惑であることを言ってないなら向こうは気付かないでしょう?
あなたがクレーム入れられるまで
自分達がうるさいと気付かなかったように。
もしかしたらそっちがうるさいからこっちだって!
と逆ギレして音出してるのかもよ。
487 : 名無しの心子知らず 2016/05/01(日) 01:43:10.88 ID:/sDdUqAh
>>482
あなたにとってお隣の人は迷惑な住人かもしれないけどさ、
お隣の人にとってはあなたが迷惑な住人なんでしょう
お隣がうるさいので
うちもうるさくしていても構わないってことにはならない
「○○ちゃんが□□持ってるから私にもあれ買って!」
「だって○○ちゃんは■■だもん!」
ってごねる子どもと一緒
488 : 名無しの心子知らず 2016/05/01(日) 01:44:43.76 ID:CILra3Xd
戸建てに越しても、同じことでご近所とトラブル起こしそう
この記事を評価して戻る
関連記事
同居の姑からのイビりが我慢できなくなって実家の母に事情を話してたら姉が「すぐに義実家につれていけ」と言ってきた→姉は変わってる人なので断るも強く言われて連れて行ったら…
うちは転勤族で全国を数年おきに転々としてるんだけど、まるで別荘かのように「泊まらせて」と言ってくる人が多い。それを友人にもやられてガッカリしてるんだけど…
他界した母の遺産相続が妹の提案通り私と妹で半分ずつと決まった後日、生前の母が妹の為に作ってた通帳を見つけた→当然これも相続の対象に入れるべきだと妹に伝えたら…
下の階の人に「夜21時に足音がうるさい」と言われてしまった。悪いのはこちらなので陳謝して対策を施したけど「これで大丈夫なのか」と音が立つ度に不安なのですが…
私の両親は子供sageをしまくる人だった。高齢化して身の回りの事が困難になってきた両親の為に毎日実家に通い始めた私のことを伯母が話した時も…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
夫
|
分譲
|
マンション
|
隣人
|
うち
|
(
|
生後
|
)
|
泣き声
|
夫婦
|
連呼
|
目
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る