トップページに戻る
娘(1)と喧嘩になると暴力を振るう息子(5)を根気強く躾けてる最中だったのに夫が息子に平手打ちしてしまった→言ってわからんから手を出した!そうだけど…
842: 名無しさん@HOME 2014/02/04(火) 17:07:41.32 0
相談者のねちねちが普段からなら、
家庭内が上手く行かない原因になっているかもしれないよ。
母親の役割ってやっぱり大事、その人がねちねちしてたら旦那も不満、
息子も叱られた理由を性格に理解できない。
お子さん3人もいたら大変なのはわかるけど、
ここが踏ん張りどころかなって思う。
845: 名無しさん@HOME 2014/02/04(火) 17:11:46.46 0
>>842
そのネチネチって言い方が
まず受け入れられない事に気付かなければただの独り言だよね
この記事を評価して戻る
関連記事
【2/2】次女を必要以上に僻んでる長女を今のうちに何とかしないと家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配。長女を上手に叱る方法はないでしょうか?
【1/2】次女を必要以上に僻んでる長女を今のうちに何とかしないと家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配。長女を上手に叱る方法はないでしょうか?
何度注意しても食事中に下品ネタを言うのをやめない妻が子供のオムツの話を延々とし始めた→我慢出来ず注意したら逆切れされたんだが…
俺実家から届いた海鮮物が入ってる箱を開けたら妻が「お義母さんが私の妊娠中にいつも食べられないものを送ってくるの気付いてる?」と言われた。思えば届く時期がいつも…
実家の父が「子供とのスキンシップを大事にしたい」と妹と風呂に入る事に執着してるらしい→いっちょ俺もスキンシップとやらをしてみるか!と妹と入れ替わりで風呂場に突撃したら…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
夫
|
息子
|
娘
|
(
|
)
|
喧嘩
|
暴力
|
根気
|
躾
|
平手打ち
|
手
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る