トップページに戻る

両親が離婚して、三姉妹は母に引き取られて生活してた。姉は父にゲームや本を買って貰ったり、遊びに連れてってもらい楽しそうで「私も行きたい」と毎回泣いて訴えたが!?


316: 2020/08/25(火) 21:36:33.21 ID:VQI83ou3

本当の父親が誰なのかは知らない。戸籍上では今でもあの父が父親になってる。

中学の時に母親に「私のお父さんは誰なの?」に聞いたら凄い剣幕で「あんたお父さんに会ったの?!どこで会ったの?!何言われたの?!お父さんが何か言ってきたの?!」と言われた(この時に本当に確信した)

女三姉妹だったから、母親が親権だったのかな。母方の実家がすぐ近くで割と裕福だったからかも知れない。

叔父と母親が仲が悪くなったのは離婚後からだった。前は一緒にBBQしたり、従姉妹も歳が近いから一緒に旅行するほど仲良くしてた。もしかしたら母親が原因で仲が悪くなったのかもしれない。これは私の憶測でしかないけど。

叔父が私にそれを言った時に叔父の奥さんが慌てて取り繕ろうとしたり、祖母が叔父に怒ったりしてたので子供ながらに「本当の事なんだな」と思った。

祖母ももうボケが始まってしまったし、叔父もあれ以来その件に関してはまったく話してくれないし、母にも聞ける雰囲気じゃないし

姉たちがこの事実を知ってるか知らないのか分からない(もしかしたら知ってて黙ってるのかもだけど)ので自分から「私だけ父親が違うかも」とは言えず、叔父のあの言葉だけしかない。

でもそれが事実なら、父が私だけ面会してくれない、誕生日やクリスマスにプレゼントがない理由がしっくり来るから事実なんだと思う。

でも父の事は今でも好きなんだよなぁ。

 




318: 2020/08/26(水) 08:12:29.92 ID:lq/iyq7f

>>316には何が何でも幸せになってほしい

 




329: 2020/08/29(土) 00:22:15.65 ID:GG3IV1AM

>>316

子には知る権利があるからなあ

知ることによって後悔すること、もしかしたら母を巻き込むかもしれないことまで

飲み込めるなら、父親のことを探してみたらいいと思う

本気で調べようと思ったらいくらでも手段はある

口を滑らせた叔父さんは当時は怒られたろうけど

結果的に316が理解できる年齢になってから事実を知れたことは

周りの大人たちにとって悪いことじゃなかったんじゃないかな

いつまでも真実を教えてもらえないまま接されると人のこと信じられなくなるじゃん

うちは小さい時に父親の浮気で離婚済みだが養父はDV野郎だった

いい父親像を与えてもらえて本当に良かったね

 





317: 2020/08/26(水) 08:02:10.28 ID:7EtJYmIO

子供に罪はないって言うが本当にその通りだな。

まあ、とりあえずお疲れ。

 




319: 2020/08/26(水) 08:39:22.81 ID:/0c54EnV

本当の父親に愛してもらえ





この記事を評価して戻る




関連記事

最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
夫の兄妹間で「たまにはワイワイしよーよ」ってことで義実家に集まることにした。それぞれ簡単なものでいいから持ち寄ろうとなり、煮物と手羽元の甘辛煮を持って行ったら・・・
私達の結婚前に、旦那実家が二世帯住宅を建てた。設計図決めてる段階でコトメが子供を連れて出戻り。広い部屋を占領して「旦那が結婚したら譲ってあげなきゃ~」←それから8年たつが・・・
夫と交際していた頃、義姉は海外にいたからこの異常な〇〇に気が付かなかった。結婚後、旦那がまさかのwwwww
片目を怪我してるガリガリの子猫を拾って、母と病院に連れて行き手術してもらった。私「里親を見つけるのでそれまで置いといてもらえませんか」と獣医さんにお願いした後、母が!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | 両親 | 姉妹 | | 生活 | | | ゲーム | | 遊び |