片目を怪我してるガリガリの子猫を拾って、母と病院に連れて行き手術してもらった。私「里親を見つけるのでそれまで置いといてもらえませんか」と獣医さんにお願いした後、母が!?
904: 2014/11/04(火) 09:51:40.90 ID:GlrIPjSX
スレチ・割り込みだったらごめんなさい
テレビで安楽タヒについて話題になってるのを見て思い出した修羅場。
学生の頃バイト帰りに片目を怪我してるガリガリの子猫を拾ってすぐに母親と病院に連れて行き手術してもらった。
それで手術が終わり獣医さんがこれからどうするかと聞いてきたんだけど我が家では犬がいるので飼えない。
私「里親を必ず見つけるのでそれまでそれまで置いといてもらえませんか。子猫に掛かる費用は全て私が負担します」
って獣医さんにお願いしたあとに母親がぼそっと 安楽タヒさせてあげられませんか? って言ったのが修羅場だった。
その瞬間から母親が別の生物に見えたのも修羅場だった
905: 2014/11/04(火) 09:56:46.39 ID:HutngzBu
>>904
自分で責任持って育てられないなら
自分で責任持って安楽タヒを選ぶ
里親なんて無責任な…
↑
アメリカがこの考え方するらしい
906: 2014/11/04(火) 10:02:45.33 ID:IsF/9d4Y
子猫に掛かる費用って手間賃込?
907: 2014/11/04(火) 10:20:04.40 ID:rWPu3WmU
>>905-906
そんな考え方もあるんだ。知らなかった
結局獣医さんが手術代だけでいいよって言ってくれて私の出費は2万程度だったけど。
908: 2014/11/04(火) 10:20:27.20 ID:i5sT+v4R
>>904
猫はどうなったの?
909: 2014/11/04(火) 10:45:24.58 ID:rWPu3WmU
>>908
猫はその病院の獣医さんが引きとってくれたよ。
手術したけど片目は結局ダメだったけどもともと元気な子で回復手していくうちに獣医さんが愛着?を持ったみたい。
毎日様子を見に病院通ってたけど猫の目ってすごく綺麗なんだね。
それじゃあ消えます
910: 2014/11/04(火) 10:47:59.43 ID:IsF/9d4Y
手術代以外は丸投げじゃねえかw
母親のことどーのこーの言える立場じゃねえよ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~