トップページに戻る
【前編】俺は昔から咳払い&鼻を鳴らしてしまうというチック症状があるんだけど、この症状を周囲が理解してくれなくて辛い。勤務先の上司にも度々注意されるのですが…
478: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)13:10:24 ID:RKm
>>469
確定診断受けてないのになんでチックを自称すんの?
一人称が俺、俺は頑張ってる俺は平気俺ならがまんしてあげる、
俺に不利な質問には絶対答えないとこってマジでジャギだな
まずは下記にきちんと答えてみろよこのド腐れジャギカスが
>>450
違うって言い張るなら>>402のこれにもきちんと答えてみなよ
>まずはきちんと診断を受けて本当にチックなのかチックを言い訳にしてるただのクセなのか確定して
>その上で本当にチックだと診断されたなら通院加療すべき
>チックは確かに脳神経系統の異常が原因だから完治は無理だけど
>きちんとした病院に行って行動認知療法や投薬で抑えることは可能なのになんで何もしないわけ?
481: 名無しさん@おーぷん 19/11/16(土)09:39:49 ID:jDe
とにかく自分が病気であることは自覚してるんだな?
だったら早く専門医に行け。
ちなみに精神病院はキチガイが行くところだと思ってるようだが、今時はそんなことは全くない
職場のメンタルヘルスということで、仕事でのストレス過多や不眠症や鬱などで気軽に診断する人がたくさんいる
お前のレスを見てると、でもでもだってやジャギになっていて、
精神的に追い詰められているように見受けられる
それだけでも専門医にかかる十分な理由だ
精神科でも心療科でもいいからさっさと行け。苦しみが取れないぞ。
482: 名無しさん@おーぷん 19/11/16(土)09:52:13 ID:xjJ
しかしこいつ、チックの自分を差別するのは不当だと主張するわりに
精神的な問題を抱えてる人たちのことはめっちゃ見下して差別してるのなw
483: 名無しさん@おーぷん 19/11/16(土)20:05:13 ID:XUL
何となくは思ってたけど、自分で解ってたんだろ?
チック症じゃなく【単なる癖】だって。
だからかたくなに専門医行かない、
チック症の知り合いがいる、との書き込み後は全く現れない
この記事を評価して戻る
関連記事
同居の姑からのイビりが我慢できなくなって実家の母に事情を話してたら姉が「すぐに義実家につれていけ」と言ってきた→姉は変わってる人なので断るも強く言われて連れて行ったら…
うちは転勤族で全国を数年おきに転々としてるんだけど、まるで別荘かのように「泊まらせて」と言ってくる人が多い。それを友人にもやられてガッカリしてるんだけど…
他界した母の遺産相続が妹の提案通り私と妹で半分ずつと決まった後日、生前の母が妹の為に作ってた通帳を見つけた→当然これも相続の対象に入れるべきだと妹に伝えたら…
下の階の人に「夜21時に足音がうるさい」と言われてしまった。悪いのはこちらなので陳謝して対策を施したけど「これで大丈夫なのか」と音が立つ度に不安なのですが…
私の両親は子供sageをしまくる人だった。高齢化して身の回りの事が困難になってきた両親の為に毎日実家に通い始めた私のことを伯母が話した時も…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
前編
|
咳払い
|
&
|
鼻
|
チック
|
症状
|
周囲
|
理解
|
勤務
|
上司
|
注意
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る