トップページに戻る
マイクロソフト、世界初のトポロジカル量子チップ「マヨラナ1」発表
34: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:43:04.16 ID:/EmULVVl
迷らな?
計算ミスしそうな名前
36: 名無しさん 2025/02/21(金) 22:05:04.92 ID:maQi3NFs
ニュートリノってマヨナラ粒子だったん?
他にあったっけ
40: 名無しさん 2025/02/21(金) 22:38:29.28 ID:i4q/1dLo
>マヨラナ粒子
マヨ「ラナ」なのか…
ずっとマヨナラ粒子だと思い込んでいた
42: 名無しさん 2025/02/22(土) 01:06:22.01 ID:4kDjN5Zc
後のマラ1号である
44: 名無しさん 2025/02/22(土) 08:12:08.84 ID:eH7F6Hd0
公式
youtu.be/wSHmygPQukQ
やっぱり高度な運ゲー機械で、金融とか気象の予測できてもカオスが絡む用途に使うのかねえ。
38: 名無しさん 2025/02/21(金) 22:06:52.30 ID:Voy4UaJE
なんか高度なおみくじにしか見えない。
この記事を評価して戻る
関連記事
【天文】すばる望遠鏡、ペルセウス座銀河団と衝突したダークマターの塊を発見
【緊急】GWに「北海道」行くんやがww
【緊急】宇宙、未だに意味不明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【AI】「AIが意識を持つ可能性はあるのか?」をAI開発企業は本気で考えている、AIの福祉が重要課題になる可能性も
宇宙を知りたいヤツ居たら簡単に教えてやるよ
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
マイクロソフト
|
世界
|
トポロジカル
|
量子
|
チップ
|
マヨラナ
|
発表
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る