トップページに戻る

江戸時代の人達、1日40km歩いてたと判明するwwwww


276:名無し:2025/05/18(日) 21:24:25.608ID:cHFPHWCap

>>218
江戸時代の3カ国分が1県になってると思うとそら長いわな




227:名無し:2025/05/18(日) 21:09:51.936ID:SR0rCqLGh

>>218
由比宿と興津宿のところで県境あるんかと思ったら繋がってるんやな




231:名無し:2025/05/18(日) 21:11:04.862ID:vWUWui6QQ

>>227
海の崖の上をいく難所薩埵峠があるとこやな





360:名無し:2025/05/18(日) 21:54:46.766ID:JN2UpV8Fq

>>218
江戸時代の静岡県は駿河藩やろ…




411:名無し:2025/05/18(日) 22:13:42.869ID://wAnQKmD

>>360
それにしても駿河国長すぎるやろ…




83:名無し:2025/05/18(日) 20:21:22.784ID:3bB5gMrYA

飛脚の走り方って現代に再現できないって聞いた




100:名無し:2025/05/18(日) 20:25:57.637ID:ckP6MpUyW

>>83
やろうと思えば出来るで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 人達 | km | 判明 |