トップページに戻る

江戸時代の人達、1日40km歩いてたと判明するwwwww


97:名無し:2025/05/18(日) 20:24:52.248ID:sl5/fTW29

>>83
これか?

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/8/68e4765a-s.jpg




105:名無し:2025/05/18(日) 20:27:08.615ID:HnH8r5LEe

>>97
インスタに江戸時代の走り方おじさん出てくる




87:名無し:2025/05/18(日) 20:23:05.511ID:uxi1CyStr

やっぱり旅は瓢箪酒やろ

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/d/6dc6e528.jpg





89:名無し:2025/05/18(日) 20:23:07.352ID:aJ30UM0mA

飛脚が駅伝あらししたとかいう記録見ても現代に蘇って普通にトレーニングと食事やらせたらいい線いきそう




361:名無し:2025/05/18(日) 21:55:05.152ID:Pol4lWAQ0

>>89
飛脚の食事はその当時のままだから良かったのであって現代的な肉とか食わせたら逆に疲れやすくなった
これは明治時代にすでに試されてるそうな




93:名無し:2025/05/18(日) 20:23:47.765ID:Ok5ohFehp

40キロ歩いたことあるけど
30キロ辺りから靴擦れと膝の痛みきて最後めっちゃペースト落ちてた




94:名無し:2025/05/18(日) 20:24:33.775ID:vWUWui6QQ

>>93
やっぱ草履じゃないとな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 人達 | km | 判明 |