トップページに戻る

何気ないママ友ランチの場で、ひとつの小物に異様な執着を見せるBさん。その様子に、全員が違和感を…


840: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 23:17:27 ID:5Nw3DnDt

>>837
一度軽く話題に乗せたみて反応みてみてはどうだろう。
「この間Bさん凄い可愛いとかいいなとか連呼しまくってたけど
 どうしたのー?可愛いもの見つけると店のものとかでも
 ずーーーーーっとああいう風に言ったりするの?
 ちょっとコワかったよー?」
とか。

察してちゃんてはっきり明言しないところが卑怯だよね。




842: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 23:30:45 ID:Xy8k6OK8

若い頃はそんな方法で、周りの男から色々買ってもらったりしてたのかもね。
ママ友付き合いではそういう場面に出くわさなかっただけで、
今回はB好みの小物が登場して、スイッチ入ったんだろうね。




845: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 23:53:09 ID:Vp7joeFu

>>842
スイッチ入った。そんな感じだと思う、Bさん好きそうなデザインだったし。

>>840
そう!そこ!はっきり明言しない!そこにもやっとを感じます。

>>838
気をつけたほうがいい、とAさんに改めて言ってみます。
私はダイジョブよ!wと笑い飛ばされそうな気のするしっかりママさんですが
用心しとくのに越したことは無いと思うし・・・。





846: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 23:56:43 ID:uVm8xQ3f

「欲しいなら欲しいってはっきりそう言えば?ウザイよ。どっちにしろあげないけど」
とか言ってやりてぇwww




847: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 00:03:52 ID:sAYpwQuI

そう言ったら言ったでウザそうだ。
「ひどい…私そんなつもりないのに…ただ可愛いから気になっただけなのに…」
とか何とか被害者意識丸出しでウソ泣きすると見た。




848: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 00:05:32 ID:SrH1EXkL

>>847
誰も同情しないから大丈夫




852: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 03:03:09 ID:nkGdkiyL

こちらも天然ぶって「ちょっとやめなよ〜乞食みたいでみっともないよ〜」と
笑いながら言い返すとか。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | ランチ | | 小物 | 異様 | 執着 | B | 様子 | 全員 | 違和感 |