トップページに戻る

何気ないママ友ランチの場で、ひとつの小物に異様な執着を見せるBさん。その様子に、全員が違和感を…


853: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 06:20:47 ID:076XPofF

「で?」でいいんじゃね?




963: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 23:35:58 ID:020KVsuD

昨晩はどうも。
察してクレクレされてるポケットティッシュケースのAさんと家でお昼を食べたので、
Bさんのことを言ってみました。
Aさんとのやり取りだけで進展とかは無いので、不快な方は読み飛ばして下さい。
正直私のお節介なのでどこまで踏み込んでいいやらなんだけど。

Aさん「もー!いい加減ちょっとうざいのよ」と言ってた。そりゃそうだろう。
喋ってても何しててもBさんが合間にティッシュケース可愛い可愛いと挟むので、
構えてしまい疲れると。
「で?」みたいなことも言ったそうですが涙腺決壊寸前になられたそうで(^_^;)
次また言われたら馬鹿のふりして天然で返すと言っていました。
手に入れるまで止まなそうなら泣かれてもいいからきつく言うと。

クレ!とはっきり言わないからこちらの対応も微妙なものになってしまう。
何かあった時のために私達以外に根回ししようにも、Aさんそれくらいでwと
逆に引かれるだろうから言えない。
当人には相当な負担だろうけど、他人からしたら小さいことでウザと思われないとも
限らないから困る。
ほんとせこいよー!

Aさんは虐めだととられたら厄介だから私達は何も言わなくていい、ただ愚痴らせてくれーと言ってます。
もっと早くにBさんについて触れていればよかったな・・・気が回らなかった。

察してさんは本当に面倒くさいね。何だか胃が痛い。おにぎり食べたい
最初に小話(そもそも使い方間違ってた)だと言ったのはAさんに失礼だたかも・・・
ダラダラと下手なレスでごめんなさい。
Bさんとはこじれそうな気もしますが、面倒臭い人は付き合いたくない。
読んでくれた方どうもありがとうございました。




965: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 23:55:53 ID:GOW6nFvd

>>963

だけど顔文字はやめてね





964: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 23:47:55 ID:5uDQOFQR

たとえティッシュケースのように小さなものであっても、察してクレクレで
いつまでもグダグダ引きずる相手なんて、まともに対応してたら地味にHP
削られる。
些細な問題じゃない。Aさんも既にかなり参ってそうだし。




967: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 00:00:49 ID:X+b24nGL

もう付き合わなくてよくない?
AとランチするときはBさそわない
BといっしょのときはAをさそわない

ABがいっしょにならなきゃストレスも減るでしょ




970: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 00:08:11 ID:X+b24nGL

さわぎ大きくしたらAさん気の毒だ
ヘンな人はかまわないで静観




973: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 00:35:29 ID:7k4cder5

>>965
顔文字失礼いたしました。

Aさんしっかり者だし、と余計なことしちゃダメだと傍観していたけど予想以上に参っていました。
上手くかわしていたのも私たちの前だけで、蔭では辛かったそうで・・・。
当たり前ですよね・・・
AさんどうにかBさん子を巻き込まない、私たちを巻き込まないと一生懸命な感じで痛々しい。
>>970さんの通り静観していてほしいんだと思います。
下手に騒いでダメージ受けるのはAさんだから。
愚痴しか聞いてやれぬのか。
私も愚痴なんだけど、聞いてくれてありがとうございます。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | ランチ | | 小物 | 異様 | 執着 | B | 様子 | 全員 | 違和感 |