何気ないママ友ランチの場で、ひとつの小物に異様な執着を見せるBさん。その様子に、全員が違和感を…
829: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 22:21:43 ID:xAtrsNxr
トラブリ…
831: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 22:27:27 ID:Vp7joeFu
>>828
改めて見ると察してですよね
計算じゃない察してクレクレかなぁ、他ママさんが「ちょっと・・・」と
諫めていたけどあまり効果はなかった。
>>829
まとめたの何度も見直したはずなのに・・・なんてこったorz
832: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 22:36:30 ID:kC0PUnH+
>>824
うん、完璧な察してクレクレちゃんだね。
可愛い振りして「いいないいな」って言ってれば思い通りになってた時も
あったと思う。だから大人になってもそんなみっともない真似してるん
だろうな。
835: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 22:54:04 ID:Vp7joeFu
>>832
ちょっとみっともないですよね。
今までそんなこともなかったので、びっくりというかどしたの?と不思議な出来事だった。
こういうどしたの?から想像もつかないクレクレ!に発展して被害を受けたりする
ママさんが多いのだろうかと思った。
834: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 22:49:35 ID:LRBlWbSl
>他ママさんが「ちょっと・・・」と諫めていたけどあまり効果はなかった。
そんな風に柔らかく言うより「コジキみたいでみっともないよ!」と
はっきり言わないとわからないんじゃないかな?
837: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 23:06:50 ID:Vp7joeFu
リロードケチりましたごめんなさい。そして私はタイピング遅いです
>>834
835で書いた通り今までそんなこともなく、みんなクレクレとは無縁で
やんわり(流した?)といった感じです。
常習になるようならこのスレの力を借りるところだけど私は第三者で、
Aさんも上手くかわしてる。
他ママも同様あれは何?という感じっぽいからあれ以来話題にならない。
だから私が介入するまでも無いのだけどちょっともやってしててw
838: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 23:15:28 ID:kC0PUnH+
まあ、今のところは察してちゃんでいる段階で被害もないからいいけど、
この手のタイプはそのうちパワーアップするからな。