トップページに戻る

【2/2】話し合いというものが出来ずイエス・ノーの回答すらくれない夫の事で悩んでる。誰かに怒られると黙り込んでしまうそうなので高圧的にならないように話してもダメなのですが…


887: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0

>>879

今すぐ決めなくていいからさ、これを機によく考えればいいよ。

幸い生活費は旦那が稼いでくるんでしょ、
専業なら時間はいっぱいある。

リアルに友達とかに相談したりしてさ。

若いからやり直しもできるよ。

でも、何でも極端に走ったり、人の言葉の裏を読めない人は

どこに行っても似たような苦労をすると思う。

子供がいるんだから、大人になっていかないとね。




891: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O

金と女にだらしない三十路男に我慢して人生送るよりかは、
今決断して頑張った方が子供も
>>774も幸せになると思うんだ。

勿論>>774が現状がいいってならただの余計なお世話だろうけど。




889: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN P

このスレとりあえず離婚の方向に持っていけたら
勝ちのゲームみたいになってんな





892: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0

>>889

再構築しながら、生きる手段身に付けとくって流れでしょ。

本人が確実に次の夜の店発覚があるって言うんだから妥当だと思うけど。




894: 774 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0

>>892さんのおっしゃるように、

再構築しつつの経済力と生活力を身につけていくことに決めました。

今となっては夜の店ならず浮気もあり得る夫ですので、
この決断は遅かったとも思います。

現実逃避から脱却します。

0か100か白か黒かみたいな極端な性格を自覚してますので

ここで冷静にさせて下さったみなさんには感謝しています。

次の発覚でバッサリと離婚届を突きつけられるようになるために精進します。

ゆっくりしてる暇は、ないですよね。




899: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O

どうせ資格取るんだったら多少なりとも
自分に興味ある事からやってけば、
モチベーションも続きやすいと思うよ。

現実的にあまり選択肢は無いかもしれないけど、
どうせなら楽しく勉強出来たらいいね。




910: 名無しさん@HOME 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0

離婚した方が得、とか

尽くしても損とか

夫婦って、損得で決まるもんじゃないでしょ

いったんは好きになった人なのに

どうして金だけ引き出して離婚しろ、になるんだろうね

もう愛情すら持てない、って思ってるなら離婚でしょうけど

一応、旦那としての愛情はあるんでしょ

損得で離婚するものじゃないでしょ

ここの離婚薦める人たちも、かなりお花畑だわ

シングルで23で資格なし、
縁故なしの子がどうやって子供と二人で生きていけるのよ

どれだけ苦労があるか

また変な男に引っ掛かることもあり得るし

想像力が足らなさすぎるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

2/ | | / | 話し合い | イエス | ノー | 回答 | 高圧 | ダメ |