トップページに戻る
子が産まれてから週1で義実家へ行くのが習慣になった。それは別に良かったんだけど、夫が何だか良くわからない頓珍漢な発言をすることが増えて・・・
740: 2015/08/09(日) 23:05:04.08 0
>>737がただのバカだった件
741: 2015/08/09(日) 23:09:37.80 0
>>737
義父母を無料のベビーシッター扱いしてるってことじゃないか。そりゃアカンわ。
感謝してるなら預かってもらったお礼に義父母の接待くらいするもんだ。
義父母とは関わりたくないってんなら、そんな人達に子供を預けるのが間違ってる。
742: 2015/08/09(日) 23:12:29.81 0
>>724です
お礼の食事会(もちろん我が家持ち)はしてます。
後だしほんとすみません。
荒れそうなので私も反省していろいろ見直します。しめさせていただきます。
744: 2015/08/09(日) 23:15:21.43 0
>>724の場合は旦那がエネミーじゃなくて
嫁がエネミーの間違いだよね
つまり、スレ違い
748: 2015/08/10(月) 01:35:05.48 0
後出しひどすぎ
どういう神経してたら自分のこと棚に上げて旦那や義両親責めれるんだろう
749: 2015/08/10(月) 06:39:17.43 0
重要な部分を出し惜しみってか隠す人は普段もそう
大事な理由を伏せて「◯◯しといてー」とかお願いし、相手が遅れたりするとどうしようもならない時を待って「緊急事態なのに!」とかキレるタイプねきっと
この記事を評価して戻る
関連記事
女性のみのシェアハウスに住んでいるんだが、みんな付かず離れずの距離感で平和に暮らしている。そこへ風水やスピリチュアルが大好きなAが引っ越してきて!?
旦那が全国飛び回る仕事してるから、代わりに家庭のこと引き受ける気で結婚したし、義実家との関わりは苦痛ではない。 だが何もしない義弟嫁と私はずっと一緒の扱いなんだと思うと・・・
夫は自分に都合のいい嘘を平気でつく野郎だった。だから段々と辻褄の合わないスケジュールとか思い出とかレシートが出てきて、あいつの嘘話に乗っかるのも尽くすのも面倒臭くなって・・・
水泳部だった私はガッチリ体型で義弟嫁が会う度からかってくる。今までは空気悪くしちゃいかんと私自身やんわりとしか止めなかったが、お正月にお酒入ってたのもあってwwwww
私達の結婚式の時、義兄一家からのご祝儀が3万円だった。すごくびっくりしたんだけど、夫「義兄嫁がわざと少なく入れたに違いない」と言って義兄に確認してもらったら!?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義
|
夫
|
子
|
週
|
実家
|
習慣
|
頓珍漢
|
発言
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る