【義妹視点】子供(2)が義実家の集まりで大人しくしていられず義兄夫婦の子を怒らせてしまい、最終的に怒りが私に向いてしまった。この事を理由に義実家の法事を欠席したいのですが…
801: 796 2006/12/21(木) 17:29:57
レスありがとうございます。
今義兄嫁さんから連絡があって、
義兄さんがカンカンになって電話してきたそうです。
トメから電話がいって、怒っているのかもしれません。
とりあえず旦那を迎えに行って、義兄家へ行って話合いたいと思います。
また何かあったら相談or報告しにきます。
802: 名無しさん@HOME 2006/12/21(木) 17:31:34
>>801
今度来る時は鳥付けてね~
予想はしていたがモラハラっぽいな義兄
803: 名無しさん@HOME 2006/12/21(木) 17:40:54
世の中モラハラばかりだな。
俺もみてみると該当してるのいくつかあるしなー。
気をつけないと。
804: 名無しさん@HOME 2006/12/21(木) 20:16:27
>>801
義兄、連れ子を育ててもらって、クソババアの相手してもらって。
なのに感謝のかけらもないクソ男だな。
806: 義弟嫁◇RmihguWhii 2006/12/22(金) 09:16:56
>>796です。トリップつけました。
昨日あれから旦那を迎えに行って、
どう話せばいいか考えていたのですが、子供が旦那に
「ばばねードンしたのー。あーたんビックリたー。ばばメーねー。」
と言ってくれたので、話は進めやすかったです。
そのまま子供は実家に預けました。
はじめ『信じられない』という顔をしていた旦那ですが、
とにかく義兄家へ向かいました。
いざ着いて、義兄が暴れたりしたらどうしようと思っていたので、
ビクビクしながらインターフォンを押しました。
迎え入れてくれたのは義兄嫁で、義兄はまだ帰っていないと。
5時過ぎに電話があって
「電話があって聞いた!すぐ帰るから!!」
とだけ言って切れてしまったそうです。
5時過ぎに仕事が終わると、いつも家に着くのは6時過ぎ。
その時点ですでに7時をまわってました。
8時前に帰ってきた義兄曰く
「ウトメと絶縁してきた」だそうです。
続きます。
807: 義弟嫁◇RmihguWhii 2006/12/22(金) 09:17:47
続きです。
くわしく聞くと、トメが義兄の元嫁にも同じ事をして(同居)
離婚に追いやっていた事がわかりました。
まぁ義兄が何もしなかったから、らしいんですが。
今回トメから苦情の電話があって
『どうせまた同じ事をしてるんだ』
と思い、義実家に怒鳴り込んだらしいのです。
結局粘ってもトメから本当の事を聞かなかったけれど、
自分を擁護する事や義兄嫁の悪口しか言わないトメに、心底嫌気がさして
「もう俺達家族に関わるな。2度と顔も見たくない。」
と宣言して帰ってきたそうです。
それを聞いて義兄嫁は涙ぐみ、私達はホッとしました。
義兄がもっと早く壁になっていれば良かったのに、と思いましたが、
義兄が何だか張り切って
「引っ越すぞーっ」
と盛り上がってるのを見たら、大丈夫のような気がしてきました。
とりあえず私は今までトメに何かれた訳ではないけれど、
できるだけ距離はとりたいと思います。
ちなみに年明けの年忌は旦那だけ派遣の予定です。
808: 名無しさん@HOME 2006/12/22(金) 09:18:35
>>806
トリップの勉強してこいww
この記事を評価して戻る