【義妹視点】子供(2)が義実家の集まりで大人しくしていられず義兄夫婦の子を怒らせてしまい、最終的に怒りが私に向いてしまった。この事を理由に義実家の法事を欠席したいのですが…
678: 527 2006/12/13(水) 23:55:26
>>674>>676>>677
レスありがとうございます。
目の前でトメが義兄嫁に嫌味などを言うのを見た事がないので、
できるだけ2人にさせないようにしたいと思います。
ウトメへの誕生日なんかは旦那と義兄でしてもらってます。
お金は家計から出しますが。
義実家へ行った時は、あまり張り切りすぎずに頑張りたいと思います。
でもトメの態度次第でゴングが鳴っても仕方ないかな、と覚悟はしておきます。
今回の事はまだ旦那は知りませんが、少しずつバラしていって、
いつでも距離を取れるようにしたいと思います。
義兄嫁にも提案して、両家同時進行で。
子供が起きそうなので、今日はもう落ちます。
ありがとうございました。
683: 名無しさん@HOME 2006/12/14(木) 07:06:35
>>678
ほっときゃいいのに。
奴隷に徹してるのは義兄嫁自身でしょうが。
義実家の手伝いなんて、その家の問題。
手伝いがいるなら、息子(旦那)にさせろっての。
796: 527 2006/12/21(木) 16:25:05
>>592>>669>>673>>675>>678です。
すみません。また来てしまいました。
今日義実家へ用事があって行ってきました。
玄関で呼んでも返事がないので中庭にまわると、
トメと義兄嫁が作業中で話し声が聞こえてきました。
トメ「あーあぁ、そんなんじゃダメだって言ってるでしょ!!」
ここでいきなり義兄嫁がトメに押されて倒れました。
トメ「まったく、手伝いも満足にできないし、
孫ちゃん達の世話もできないダメ嫁・・・(ここで私がいる事に気付きました)」
私「トメさん、私の前と義兄嫁さんの前だと、態度が違うんですね。
そんな暴力的なトメさんを初めて見ました。」
トメは「嫁だから当たり前」とか「この子がダメだから」とか色々言っていました。
私「とにかく今見た事は義兄さんと旦那に話します。」
トメ「そんな事は許さないから!」
あとまた色々と叫んでましたが、義兄嫁さんを連れて出てきました。
とりあえず家まで送って、お互い旦那に話して
義兄嫁さんだけでも、義実家に行かなくていいように、してもらおうと話し合いました。
義兄と旦那が信じてくれなかったら、どうしたらいいんだろうorz
797: 名無しさん@HOME2006/12/21(木) 16:34:42
>>796
トメからDQN発言を引き出せるよう誘導を試みるといいんじゃない。
旦那に電話させると自分の都合の言いように言い訳しそうだから
旦那がいるときに592が義実家に電話して
(このときスピーカーで旦那にも聞こえるようにしておく)
今日のことは夫に話しましたからとか言ったら
すぐに発狂して本性表しそう・・・。
これから色んな意見が出ると思うので一番効果が出そうなものを試してみてくださいな。
798: 名無しさん@HOME 2006/12/21(木) 16:34:44
2人で手に手をとって逃げればいいじゃないか
799: 名無しさん@HOME 2006/12/21(木) 16:37:51
>>796
もうトメに宣戦布告してしまったのだからこの先なあなあで終わると後々悲惨な事になるよ。
旦那達にはきっちり自分達の母親がどんな生き物なんだか認識させるまで諦めちゃダメだ。
800: 名無しさん@HOME 2006/12/21(木) 16:37:59
>>796
旦那連中が、義兄嫁さんとあなたと、
二人で話しても信じてくれないようなクソだったら
さっさと逃げる算段をしたほうがいいよ。
この記事を評価して戻る