トップページに戻る
【義妹視点】子供(2)が義実家の集まりで大人しくしていられず義兄夫婦の子を怒らせてしまい、最終的に怒りが私に向いてしまった。この事を理由に義実家の法事を欠席したいのですが…
815: 名無しさん@HOME 2006/12/23(土) 13:23:52
また1人巣立っていったんだね。
※★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★14より
68: 義弟嫁◆AkQaZaQyXM 2007/01/07(日) 16:32:19
前スレ527です。
前スレで「途中からキレていたのは私の偽者です」
と言いましたが、本当は私でした。
嘘をついてしまって、すみませんでした。
皆さんに叱られて、今まで何も考えようともせず、
見ようともせずにいた私に気付き、
とても恥ずかしくなって「消してしまいたい」と思っての事でした。
本当にごめんなさい。
そんな嘘をついて、バチが当たったのか、
前スレにカキコしていた事が、旦那の従姉妹にバレてしましました。
義兄嫁には既に全て話して謝って、許してもらっています。
従姉妹から直接聞いた旦那は、力なく笑って許してくれました。
実はもう来月末に2人目出産予定で
「家族の為にも、もっとちゃんとした人間にならないと・・。」と反省しています。
本当にすみませんでした。
ちなみに義兄宅の引越しの日程が決まり、一安心です。
ウトメは「頭を下げて謝ってくるのを、ドーンと構えて待っている」らしく(旦那談)、
下手に義兄一家に接触してこないので、引越し自体まだバレてません。
では、ありがとうございました。
この記事を評価して戻る
関連記事
【2/2】束縛と監視が激しい妻に怒鳴ったら喧嘩に→冷戦状態に突入した。夫婦だけなら離婚も考えるけど妻は今妊娠中なので子供の事を考えて何とかしたいのですが…
【1/2】束縛と監視が激しい妻に怒鳴ったら喧嘩に→冷戦状態に突入した。夫婦だけなら離婚も考えるけど妻は今妊娠中なので子供の事を考えて何とかしたいのですが…
別れる気はないけど彼女の本性を見てしまった気がする。一緒に行った焼肉屋の店員に「席を移動したい」と頼んだ際に拒否されてからかなり不機嫌な感じになって…
私一家と同じタイミングで帰省してきた妹が何もせずごろごろしてる姿を見て不満を口にした夫にモヤモヤ。帰省する前に理由を説明したはずなんだけど…
田舎から東京に出てきたんだけど人間関係が死ぬほど楽で感動中。ご近所さんとの付き合いがほぼゼロでストレスフリーになったんだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義兄
|
義妹
|
義
|
最終
|
兄夫婦
|
夫
|
視点
|
子供
|
(
|
)
|
実家
|
集まり
|
夫婦
|
子
|
怒り
|
理由
|
法事
|
欠席
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る