トップページに戻る

【前編】自営を手伝ってもらってた嫁が外に働きに行き出してから態度が大きいというか文句が増えたのが気になる。便器のふたを閉めてなかった件で軽く注意した時も怒鳴られて…


469: 素敵な旦那様 05/01/25 11:37:14

>>466

しっかりと先を見据えられるいい嫁さんじゃないか。

ただ仕事にのめりこみすぎはどうかと思うが。

よく話し合え。




471: ウォシュレット ◆8vYI1k0YrY 05/01/25 11:38:56

夫婦としての形を失ってまで金を稼ぐ必要があるのか。

嫁母と団欒したくて結婚したわけじゃないし。

とはっきり言ってしまっていいのだろうか。




473: 素敵な旦那様 05/01/25 11:40:27

自分の親が金を稼げと
嫁を働きに出させたんじゃなかったのか?(A`)





474: 素敵な旦那様 05/01/25 11:40:34

>>471

不満があるなら言わなきゃ伝わらないべ

ただ、それに嫁さんがどういう反応を示すかはわからんけどな




477: 素敵な旦那様 05/01/25 11:41:54

>>471

それは嫁さんに家庭に入れって言ってるようなもんだぞ。

嫁さんも経済的にいろいろ不安なんだろ?その辺をよく話してやれよ。




485: 素敵な旦那様 05/01/25 11:47:20

>>479

他人から取るに足りないことだと思われても、
それがウォシュレットにとって
婚姻関係を継続する上で耐えがたい状況なら、
言わないとどうもならんのではないか?

ただ、言った後の嫁の反応は(ry




489: ウォシュレット ◆8vYI1k0YrY 05/01/25 11:48:41

いくら貯金があってもそれは親のものだと思う。

向こうも頼る気はないといってるし、こっちも頼る気もない。

自分たちは老後分までしっかり貯めたなら、店譲ってくれとも思うが

そうなった時に人雇ってまでやれる規模かといわれるとうんとはいえない。

親は年金があるので今はほとんど給料的にはボランティアみたいなもんだ。

そういうところを嫁は嫌がるんだが。

自分で稼げる実力があるからなあなあでやってる自営は嫌いなんだろう。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 自営 | | 働き | 態度 | 文句 | | 便器 | ふた | | 注意 |