トップページに戻る

なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」


781: 2025/05/19(月) 10:25:30.89

>>772
安い店でそんな親切にしてもらおうというのが図々しいんだと思う
気持ちはわかるけどね今までやってもらえてたから




13: 2025/05/19(月) 06:56:48.30

客に面倒手間かけさせる店は敬遠されるね




14: 2025/05/19(月) 06:56:56.58

紙のメニューに書いてある値段とスマホから注文するメニューの値段別々にしておけば良い。





16: 2025/05/19(月) 07:00:58.67

せめて個々のスマホで注文できるなら良かったが
誰かが代表して注文係になってしまうのがな…




18: 2025/05/19(月) 07:02:55.91

ライン注文だが、最初のドリンクだけ口頭という卑怯な店あった




21: 2025/05/19(月) 07:05:21.29

すんませーんっ!
生一つ!!!
とかやってられんだろ
スマホかタッチパネル注文一択だわ




22: 2025/05/19(月) 07:05:50.44

人件費削れるからでしょ
値段安くてサービスも良い店を求める時点でワガママ





この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】日本の格差、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww
京都とかいう街、マジでやばいことになってる模様
【画像】つけ麺作った
“モミジ狩り”っていう狩猟イベントに招待されたんだがこれ準備しとけってやつある?
【画像】ヒカキンさん、炎上しないテクニックを解説「360度カメラで全て撮影されていて全て流出して一生残ると思って行動しよう」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 飲食 | スマホ | 注文 | 不満 | 通信 | カスタマイズ | LINE | 登録 | |