初めて息子に将棋で負けた旦那が「実は二歩をしていたが見逃してやった。本来なら息子は反則負け」と言い出した→反則行為があったとは思えず全面的に息子の味方をしたら…
169: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)17:55:46 ID:u0w
話し合いお疲れ様です
弁護士さんに相談されるようで一安心です
義両親に対しても釘さしをしてるしてないは随分違うと思います
息子さんの通学については、どうするか方針は決まりましたか?
170: 将棋嫁◆eQMz0gerts 2015/03/25(水)18:33:10 ID:MOf
荒らしの件ですが、義弟ではないです。
義弟はキングオブニートで、
携帯料金を滞納しておりPCすら取り上げている状況なので。
旦那から今更歩み寄りのメールあり。
義両親がみぬいてくれたんでしょうね。
171: 将棋嫁◆eQMz0gerts 2015/03/25(水)18:34:11 ID:MOf
>>169
小学校近くのアパートを借りることになると思います。
172: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)18:39:24 ID:06J
>>170
義弟さんニートだったんだ
>旦那から今更歩み寄りのメールあり
えーーー・・・。
「俺が悪かった。家族みんなで一緒にやりなおそう」
みたいな感じなのかしら?
それにしても、旦那さん、義両親が覚えがあるっていう事は
小さいときから虚言癖の持ち主だったのかしらね。
173: 将棋嫁◆eQMz0gerts 2015/03/25(水)18:41:13 ID:MOf
>>172
「今将棋盤を求めて寒空の中走ってます」
174: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)18:43:05 ID:1WL
>>173
「捨てたの拾ってこい」
175: 将棋嫁◆eQMz0gerts 2015/03/25(水)18:45:20 ID:MOf
「アプリでなんとかなりませんか」
「息子は眠れてますか」
他5件
orz
この記事を評価して戻る