旦那に「小さいのでいいからドリンクなどを入れる用の冷蔵庫が欲しい」と言ったら険悪ムードになってしまった。今の一人暮らし向けの物ではキツいので説得したいのですが…
879: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 04:58:46.51 0
小さいの欲しい?
ファミリーサイズの大きいのに
買い換えないと無理って提案するべきじゃない?
880: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 04:58:51.82 0
>>876
勝手に買っちゃえば?
文句言われても、だったらあんたが毎日買い物行けと言えばいいよ
881: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 04:59:38.67 0
3人なら300lくらいの買っていいと思う
882: 864 2015/07/21(火) 05:00:44.02 0
45リットルかは調べないとわからないですけど。
一度料理ボイコットしてみるのもいいかもしれませんね。
どうすれば理解してくれるのか
離乳食になったら絶対無理だと思います
883: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 05:01:22.85 0
>>882
提案いろいろ出てるのに無視かい…
884: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 05:02:20.77 0
常温保存できるものばかり毎日出してやれー
麺類とか
885: 864 2015/07/21(火) 05:14:42.17 0
すみません。レスが追いつかなくて
今度義母に言ってみます
大きなのが欲しいって言っても、
今後の引っ越しが大変と言われるとつよく言えないんですよね
確かに家を買うのもいつになるか決まってもいないし
引っ越す時は旦那の家族が車だしてくれたり手伝ってくれるんです。
でも、もう年ですしいつまでも手伝わせるのもどうかと思います。
その辺りも強く言ってみようと思います
これからは業者に頼む方向で決まったら、重いものも買えるかなと
この記事を評価して戻る