トップページに戻る

20代の姉から物凄い加齢臭がする。夏場はワキガ程じゃないけど汗の匂いもすごくて・・・


571: 2015/02/11(水) 21:35:08.09 ID:7q3D19aD

>>560


横の回答だけどさ、あなたいくつ?


独り立ちできる年齢なら家を出て自立したらどうだろう。


母親や姉の世話に気を遣って、先回ってあれこれしてやって・・・


それって親が小さい子にすることだよね。


または妻が亭主関白な夫にすること。

あなたはお手伝いさんでもなんでもないんだから、


そこまで気を遣って配慮する必要ない。


もうちょっと自分のこと考えたら?


今のまま母親と姉の世話して年とってくつもり?


悪いこと言わないから自立して、自分の面倒だけ見た方がいいよ。

 




573: 2015/02/11(水) 22:24:56.51 ID:OJcS0VtU

>>571


横か?斜め上じゃねぇ?

 




578: 2015/02/11(水) 23:11:19.23 ID:ay7Du71N

>>571


片親とか親が病気療養中の家事の出来る中高生かも知れないし?

うちは父親が事故で足切断=リハビリ中に母親末期ガンでタヒ


小6の頃から姉が家事をやってた


最初は簡単なものしか作れず&オレが黙って菓子を食って飯も普通に食って


コロコロ太ったもんだから姉に心配掛けた

多分この頃が修羅場だったのかも知れないが姉が倒れた時の方が修羅場だった件

 





601: 2015/02/12(木) 16:34:59.70 ID:4D8hBVdG

>>571


560ですが現在20代前半です


実家の立地が他にないほど良いのと、貯金したいのもあって実家に住んでいますがあと1年ほどで引越し予定です


母は長年祖母を介護していたのもあって、自分がいる間くらい家事を休んで欲しいので自分がやっています


特別配慮しているつもりはないし、口臭や体臭などは他人でも家族でもなかなか指摘しにくいことなので悩んでいますが


その他の家事は好きでやっているし、何かのついでで済むことなので負担になっているわけでもないです


結婚の予定もあり母と姉の世話で一生を終わるつもりは全くないので大丈夫です。ご心配ありがとう

 




604: 2015/02/12(木) 17:05:17.29 ID:wn68RkUy

>>601


他人が指摘出来ないからこそ、家族が教えてあげないと。


そういう人がいるとよく家族が何も言わないねーと思う。





この記事を評価して戻る




関連記事

結婚する予定で彼氏実家に挨拶に行った時、彼のお母さん「私子さんは仕事は続けるの?」私「続けます」と答えたらwwwww
炬燵布団を近所のコインランドリーに洗いに行き、2時間後に布団取りに行った。乾燥機のドアを開けて布団を引っ張り出してたら、ゴトンと乾燥機の奥で音がした→見てみると・・・
義兄夫婦は去年離婚、子供は母親が引き取った。義実家に行ったら義兄嫁が私達が来ているのを知って、子供連れて会いに来た。子供達は会えば仲良く遊ぶ、それはおかしくないが・・・
義実家で同居の話が出た時に「ウトメやコトメと私が対立した時、絶対に私の味方をする」と旦那と約束した。ところが、いざ同居してみたら!?
朝刊配る為に暗い夜道をいつも通り自転車に乗って配達していたら、何かに乗り上げてイテェと思いながら何に躓いたんだ?と思って見てみたら!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 夏場 | ワキガ | | 匂い |