義兄夫婦は去年離婚、子供は母親が引き取った。義実家に行ったら義兄嫁が私達が来ているのを知って、子供連れて会いに来た。子供達は会えば仲良く遊ぶ、それはおかしくないが・・・
500: 2018/08/31(金) 10:18:02.91 0
離婚した後の義兄嫁との付き合いってどんな感じになりますか?
教えてください
義兄嫁があまりにも今までと変わらないのでなんか不安になってきてます
義兄夫婦は去年離婚、子供は小学生で二人共母親が引き取った
義兄は義実家に戻って住んで、義兄嫁は母子家庭優先の公営住宅へ引っ越した
我が家は別の県に住んでいるので義兄一家とは年数回会うかどうかて程度
子供の年が近いので帰省時は一緒に遊んだり動物園に行く程度の付き合い
USJが近いので子供がもう少し大きくなったら新幹線に乗って我が家に遊びに来たいと言われていた
その後義兄夫婦が離婚して1年ほど会う機会がなく
この夏休みに義実家に行ったら義兄嫁(元?)が私達が来ているのを知って子供連れて会いに来た
子供たちはいとこ同士だから会えば仲良く遊ぶ、それはおかしくない
義兄嫁が離婚したのに全く態度変わらず私に接してくるのがなんかひっかかる
私達が帰る日に義兄嫁から「夏休みにどこも行けてないから子供だけ乗せて帰ってくれない?帰りは新幹線でい繰り返してくれたらいいから」と頼まれた
車がいっぱいなのを口実に断った
そしたら11月頃に義兄嫁と子供でUSJ行こうかと思うので泊めてね、と言われた
「離婚したんだよね?」と反射的に確認してしまい、空気が悪くなったけど、これ私が悪いの>義兄嫁が図々しいんだよね?とモヤついて引きずっています
503: 2018/08/31(金) 10:26:12.17 0
>>500
離婚後の付き合いは人によると思うから正解はないけど
ちょっと節度がない人っぽいね
自分なら旦那と義兄に確認しますねって言っていったん保留
義兄元夫婦の間に何があるかなんてわからないから自分では責任を負わないようにするよ
USJは義兄と子供で来るなら泊める
504: 2018/08/31(金) 10:28:10.45 0
>>500
義兄夫婦は円満離婚?
505: 2018/08/31(金) 10:44:48.53 0
>>504
そこだよね
元義兄嫁有責なら今まで通りの付き合いは普通しないよね
そりゃこどもには罪はないし、自分の子とはいとこ同士だけど、自分だったら、こどもだけで義兄と面会とか、こどもだけ義実家の冠婚葬祭にきてるとか、義兄を介してだけの付き合いにするかな
こどもたちがもっと大きくなって、自分達の意志で交流が再開した、とかならそれはそれ
519: 2018/08/31(金) 13:00:05.83 0
>>500と子供が義実家に来るのを義兄嫁に知らせたのは誰?
527: 2018/08/31(金) 16:49:48.66 0
義兄夫婦離婚、子供は嫁側が引き取ったって点は>>500さんと一緒
違う点は私は離婚後も元義兄嫁と仲良くしてる
そのことで義弟嫁からおかしいのズルいのとギャンギャン言われてるがシラネw
※夫は男3兄弟の次男坊
元義兄夫婦の離婚原因はトメの過干渉
義兄は「母さんに悪気はない」一本槍で壊れた義兄嫁が
トメに似た義兄の顔(まじそっくり)も見るのが嫌だ!!!と嫁実家に退避
もとから仲良かったから我が家は義兄嫁の味方についた
トメが義兄にお金を渡して義兄が風◯に行きまくり病気貰ったのが決定打になって離婚
トメいわく「嫁ちゃんが留守で淋しがったお兄ちゃんが浮気したら困ると思って」
便乗で我が家もトメと縁を切った
それでトメにタゲられた義弟嫁がぎゃんぎゃん騒いでるw
501: 2018/08/31(金) 10:23:22.74 0
子供同士仲がいいならケースバイケースだな。