一時期仕事のストレスが溜まりすぎて新卒にパワハラしてしまった。周りから不快だと言われてやめるよう何度も言われたけどやめる事ができなくて…
103: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 09:48:09 ID:Gi.nq.L1
一時期仕事のストレスが溜まりすぎて、新卒にパワハラしてしまった。
自分が全部悪い。その自覚はある。
新卒の女性が、座るとお腹がポニョっとベルトの上に乗っていたので、
昼ごはんで弁当を食べようとする時に
痩せたほうがいいとメールで
新卒女性の同期達数人をCCに入れて指摘した。
その後の飲み会でも、新卒女子が唐揚げ食べようとしているのを、
「太ってるんだから唐揚げはやめろ!!
俺注意しただろ!!」と大声で叱責した。
あと、着ている服にも毎日ダメ出しして、
1週間で同じ服を2回着ていたら
「女として最悪だ」
「女なのに1週間着回せる服も持ってないのか」
と毎日かなり大声で言っていた。
周りから不快だと言われたし、やめるよう何度も言われた。
俺が主任で、職歴も7年ほどだったので、
上司は「悪いけどサンドバッグになってあげて」と新卒に指導してた。
時々ふと我に帰って、お菓子やお茶を差し入れしたり、
食事に連れて行って
「今日はたくさん食べなさい」とラーメンを奢ったり、
仕事の指導を他の連中より丁寧にしてあげたりした。
新卒はそれでも大分気を遣ってくれていた。
今思うと本当にめちゃくちゃ。
こんな奴と仕事なんかしたく無いと思う。
40代のおっさんに毎日否定されて辛かったんじゃ無いかと思う。
なんなら自分も太ってるし。
新卒は本当に痩せた。というかゲッソリした。
結局半年前、パワハラで通報され、新卒が休職した。
104: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 09:50:03 ID:RY.fe.L7
>>103
お前の全財産その子に支払って樹海にでも消えてくれ
105: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 09:54:26 ID:Gi.nq.L1
ごめん途中送信した。
今まで仲良くしてた同僚達からも、
新卒を面倒見てから距離を置かれたし、
人事から調査されて停職1ヶ月になって社内掲示板で全社員に通知された。
同僚からは、新卒が拒食症になった、反省しろと伝えられた。
妻にも
「相手にお詫びしないといけない。
停職で済んだことをありがたいと思え」と怒られた。
多分、周りから見ても
「新卒をいじめ抜く意地悪なおっさん」なのはわかってる。
でも自分でも何でそんなことしたかわからない。
その時の記憶が定かじゃ無い。
それが怖いし辛い。
106: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:32:22 ID:RY.fe.L7
パワハラされた方はもっと辛いわ
107: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:10:39 ID:7N.9s.L1
パワハラもあるがセクハラやんけ
こいつがクソなのは言うまでもないが
サンドバッグになれとかいう上司もクソ
病気にまでさせてるのに停職で済ます会社丸ごとクソ
108: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:29:51 ID:au.ba.L1
>>105
ちなみに、今はどんな治療をしているの?
109: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:41:31 ID:Gi.nq.L1
>>108
心療内科に行ったけど、
「ゆっくり休んだら?薬欲しいの?何がしたいの?」
と言われて以来行けてない。