一時期仕事のストレスが溜まりすぎて新卒にパワハラしてしまった。周りから不快だと言われてやめるよう何度も言われたけどやめる事ができなくて…
120: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 20:37:07 ID:Gi.nq.L1
>>116
上司からは気に入られていて、
そんなハラスメントを受けたことはなかった。
上司はまだ後任がいないため処罰されてないけど、
これから後任を決めて、責任者から係長へ降格予定。
嫁からも
「なんでそんなことしたの?何がしたかったの?
その新卒の子が仕事できなかった?それとも可愛かったからいじめた?」
と聞かれるけど違うし、何でなのか本当にわからない。
新卒は憧れられるような美人じゃないが
俺から罵られなきゃダメなくらいブスってわけでもない。
俺が韓国のアイドルみたいなガリガリ体型が好みかというとそうでもない。
ただ、新卒が唐揚げを食べようとしたりすると怒りが湧いてきて、
本気で叱りつけていた。
処分手前では少し気持ちが落ち着いてきて、
「たまには食べても良い」と食事に連れ出した。
同僚には
「お前の方が腹ぽちゃっててデブだ」
「女は男と体つき違うんだよ」
「ステロイドやピル飲んでたら痩せにくいとか色々あるから本当にやめろ」
などなど散々言われてた。
本当に意味わからないよね、自分でもわからない。
121: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 21:15:34 ID:Ez.ba.L1
>>120
>嫁からも「なんでそんなことしたの?何がしたかったの?
その新卒の子が仕事できなかった?
それとも可愛かったからいじめた?」と聞かれるけど違うし
自分がやったことを「違うし」と否定してるが、そんなことできる立場か?
確かにお前がやったことだからな?
だから、もう少し柔らかく考え自分がしたことを受け入れるんだよ。
嫁もいきなり正解を求めすぎだ。
もっとゆっくり、箇条書きで紙に書いて1つづつ確かめていくんだよ。
今までの人生で何か必死にせっせと毎日がんばってやったことある?
受験とか嫁との恋愛とかはたぶんがんばったよな?
それは何か目的があったからだろ。
合格したいとか、心を射止めたいとか、
あるいは不合格になりたくないとか嫁にフラレたくないとか。
てことは、
そんなにせっせと
毎日がんばってパワハラしたのならそれらと同じように
何かを必死で得たかったか、
何かを必死で避けたかったからという可能性が高いだろ?
パワハラしたあとで、その子が辛そうな顔を見せた時に、
自分はどんな気分だったのか思い出してみな?気分が良かったか?
あるいはパワハラしても
その子が無表情でスルーに成功した時はどんな気分がした?
効果がないかと焦ったか?もっとやらないとダメかと反省したりしたか?
こんな言葉をぶつけたら辛くなるだろうなと言い方工夫したりしたか?
それともこういう風に言ったらこの子は俺の言うことに従って
俺が思ったような人間に変わるはずとか期待したりしたか?
体型いじりしたのは、もっと痩せていた方が良いという
価値観があるってことだろ?てことは
自分の体型へのコンプレックスの現れである可能性はあるかな?
思い出してみてみ。
一つ一つ、当時自分はどんな期待をしていたのか思い出していって、
自分が何を求めてハラスメントをしていたのか、
どんなことを考えて言葉を選んでいたのかを、
見つけていけよ。分からないから調べるんだろ?
…と、ここまで細かく書いたが
ぶっちゃけ、
それをした理由はわからなくても、良いんだよ。
今の自分はどんなことを望んでて、
それを得るためにどんな方法を考える人間なのかを知ることができれば、
もう二度としない対策がわかるだろ?
こういうのを細かく探るのはクソ面倒だから、
カウンセラーに金払って手伝ってもらうと効率的
まぁがんばって。いきなり正解はゲットできないから、じっくりな
122: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 21:18:14 ID:vJ.4h.L1
>>120
自分自身にも分からないのに
文字だけで伝える掲示板で伝わる訳が無いし、理解は得られないよ
別の病院に行って
それなりの症例を診てる医者に当たるまでそれを繰り返そう
お前の症状に病名付けるくらいしか新卒の子にしてやれる事は無いよ
病名付いたところで慰めにもならないけど、
文字通りの上司ガチャでハズレ引いた。
くらいには受け止めて立ち直るキッカケにはなるかも知れん
この記事を評価して戻る
関連記事
同じ高校の気になる女の子とLINEしたり一緒にお祭りに行ける関係になるも何もなく終わってしまった。おそらくは自分が上手に好き好きアピールが出来なかった影響で…【2/2】俺は些細な事でイライラしてしまう。それを妻に直してほしいと言われるも改善できずにいたら「実家に帰ろうと思う。離婚したい」と言われてしまったのですが…【1/2】俺は些細な事でイライラしてしまう。それを妻に直してほしいと言われるも改善できずにいたら「実家に帰ろうと思う。離婚したい」と言われてしまったのですが…彼女と自分は共通の趣味を持ってる。それを二人で共有するだけで充分楽しかったのに社会人サークルに一緒に参加する事を求めてくるようになった彼女に不満を伝えたら…仕事の原稿料が入金される予定の日の昼前になっても入金が確認できなかった→いつもは朝一&担当が新人なのでイヤな予感がして電話で確認したら…