トップページに戻る

なぜ日本のメーカーは硬派なRPGを作れなくなったのか


23 名無しさん必死だな :2025/03/09(日) 07:24:06.59 ID:8BBdDpsr0

RPGツクールで募集すればええやん
今ならAIで作ったほうが安上がりかもね




26 名無しさん必死だな :2025/03/09(日) 07:32:08.88 ID:/CWX3YZOC

買う側が好きそうなゲームを作るんだからアニメ絵美少女が好きな国民側のせいだと思う




27 名無しさん必死だな :2025/03/09(日) 07:32:52.70 ID:LJwuL7QB0

最近のゲームの声優って中村悠一とか佐倉綾音とか早見沙織とかそんなのばっかりじゃん





28 名無しさん必死だな :2025/03/09(日) 07:33:37.50 ID:8/1gBSGF0

事前に計算しない人は馬鹿げているから作れなくなったんだろ。




29 名無しさん必死だな :2025/03/09(日) 07:34:25.05 ID:Ilt1eaNK0

フロムはあかんの?
硬派の括りにアクションRPGが入るか知らんけど




30 名無しさん必死だな :2025/03/09(日) 07:35:16.40 ID:6V11EB2/0

フロム(笑)
臭すぎや




37 名無しさん必死だな :2025/03/09(日) 07:39:59.18 ID:Ilt1eaNK0

>>30
お前の出したのがFF16かよ
FFなんて臭い代表みたいなもんだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | メーカー | 硬派 | RPG |