ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww
313:名無し:2025/05/13(火) 20:24:19.091ID:nAvbHVpch
>>300
最近condor44が海外にバレてたから地味に聴き時やで
333:名無し:2025/05/13(火) 20:26:54.486ID:dOncCo.uR
>>300
神聖かまってちゃんでええわ
301:名無し:2025/05/13(火) 20:23:20.073ID:47JP6MX87
ビートルズ、ストーンズ、ザ・フー、キンクス、これが60年代のイギリスの音楽的状況や
302:名無し:2025/05/13(火) 20:23:22.151ID:lq5iVXGuy
邦ロックに限らないけど歌手ってみんな俺の音楽は~みたいな顔したりそういう発言してるけど
一人残らず過去の誰かのオマージュだよな
303:名無し:2025/05/13(火) 20:23:22.874ID:qVrCmFuff
佐野元春って実績の割に年齢層高い匿名掲示板でも語られること少ないよな
単純にメディア露出の差なのか?
690:名無し:2025/05/13(火) 21:05:09.501ID:qd1Obtvz6
>>303
約束の橋を聞きたいのにナポレオンフィッシュがサブスク解禁されない
318:名無し:2025/05/13(火) 20:24:46.478ID:83.nNHtgl
>>303
スプリングスティーンの丸パクリすぎて恥ずかしいから
この記事を評価して戻る