トップページに戻る

ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww


363:名無し:2025/05/13(火) 20:30:26.957ID:z/7mPneMa

>>286
プレスリーよりバディ・ホリーじゃないか




287:名無し:2025/05/13(火) 20:21:51.854ID:KkBkKsRG.

邦楽ロック語ろうや
ワイ高校~大学の時陰キャすぎてディスクユニオン通いまくった




297:名無し:2025/05/13(火) 20:22:51.446ID:jpHNugE8o

>>287
友人に連れられて行ったけどなんか関わったら面倒臭そうな人ばっかいてええわ…ってなった
自分音楽は好きやが音楽オタクほど嫌いな人種おらんのよね





294:名無し:2025/05/13(火) 20:22:25.463ID:47JP6MX87

イギリスのロックには、ビートルズの後輩のローリング・ストーンズとザ・フーとキンクスがいた
ビートルズ以前のバンドは作曲しなかったけどビートルズは作曲を始めたのですごかった




296:名無し:2025/05/13(火) 20:22:42.328ID:.wo/6heqz

昔エレカシがブランキーの前座で昔1曲だけやらされたとか愚痴ってたわデーデだったか




298:名無し:2025/05/13(火) 20:22:57.143ID:rCLCOoZqu

グループサウンズ飛ばされてて草




300:名無し:2025/05/13(火) 20:23:15.272ID:KkBkKsRG.

日本のシューゲイザーバンドってCOTD聞いときゃええよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロック | ワイ | | 歴史 | 解説 |