ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww
291:名無し:2025/05/13(火) 20:22:08.400ID:N3odc9F.s
>>281
自分の作ったアニメの話をしてるときの岡田斗司夫
みのミュージック
自分が作ってないアニメの話してるときの岡田斗司夫
アニメの話をしていない岡田斗司夫
282:名無し:2025/05/13(火) 20:21:08.307ID:47JP6MX87
次にイギリスの洋楽ロックについて解説していくで
285:名無し:2025/05/13(火) 20:21:29.203ID:LomtcaZRr
>>282
しなくていいぞ
284:名無し:2025/05/13(火) 20:21:13.877ID:p7XbVkXkz
日本人がやるロック←ええな
日本人がやるヒップホップ←ええな
日本人がやる電子音楽←ええな
日本人がやるファンクやソウル←ださいださすぎる
BRADIOとかTHE BAWDIESな
292:名無し:2025/05/13(火) 20:22:16.629ID:DZcu0sUFi
>>284
日本人がやるヒップホップええな判定なんか
305:名無し:2025/05/13(火) 20:23:49.731ID:qNmpGkabD
>>284
日本のhiphopは許すんや
286:名無し:2025/05/13(火) 20:21:32.951ID:47JP6MX87
まず、イギリスのロックはビートルズがアメリカのプレスリーを真似することで産まれた
この記事を評価して戻る