【3/4】俺への態度が冷たいというか事務的になった妻にまた愛してもらって尊重もされたい。妻には自営の手伝いをしてもらってるんだけど、頼りすぎなのが原因みたいで…
361: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:59:25 ID:???0
だいたい「家事さぼって」趣味してたのに、
「もっと仕事のこと考えろ」ってw
社長は幼児さんでしょwww
365: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 22:01:00 ID:???0
まあ少しはマシにならないと嫁さんが可哀相だな。
せめて足手まといにならないようにしなくちゃな。
366: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 22:01:22 ID:???0
養育費、ちょっと少ない気もするが、
年収700マソならそんなもんか。
前嫁が資産家で、幼児のとこは、ケコーン子供3人だから、
減額要求できるケースでもあるしな。
368: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 22:02:01 ID:???0
幼児はここのみんなの意見を、表面上しか聞いてないように見える。
キレないんじゃなくて、心底からは理解できてないんじゃないかな?
369: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 22:03:16 ID:???0
>>368
同意。
たぶん同じようなこと今嫁さんから何回も言われてると思う。
375: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 22:05:54 ID:???0
嫁の言うことはデフォルトで「聞いてやる必要のないこと」
と思ってるところが、問題だよな。
377: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 22:09:10 ID:???0
理解できていなくても、
わかりやすい罵倒の言葉だって目につくだろう?
頭ワリィだの、キモ珍だの。
それだけでも切れるやつは切れるって。
知らなかったことを知っていくことで、
自分が無知だったことに気づく。
どっかのおっさんが言ってたジャン。
この記事を評価して戻る