トップページに戻る

旦那の友人がベビー用品を持って我が家に来る事になった。その際に私と面識がない友人奥も一緒に来るみたいなのですが…これって普通のこと?


864: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 13:18:02 0

うわーめんどくさい

あまり欲しくない物貸してくれるって言われても

最初から断固いらないって拒否した方がいいのね




867: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 13:34:52 0

旦那は友人にどんなニュアンスで貸してと言ったんだろうね?

嫁がいらんと言ってるのに
旦那が勝手に「嫁もぜひ貸してと言ってる」って言ってたら、

お茶のひとつも出さねばなるまい。




868: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 13:36:06 0

そうなるとエネミーは旦那だな。

ていうか、お茶を出す気満々なんでしょ?

コーヒー飲めるかどうか知りたいらしいし





870: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 13:41:14 O

今回は普通に対応してみて

やっぱり受け付けないタイプだと認識したら

旦那に
「友人さんの奥さん苦手だから
 今後は私はあまり会わないことにしたい」
と言ってみたら?

何も起こらないうちから気をもんでるのアホらしいわ




871: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 13:49:44 0

>旦那の友人との関係は何にも考えず

物の貸し借りを男同士で決めたのが変だと思う。

育児用品って姉妹や女友達に借りるのはまだしも、

夫友人で、ましてやその奥をよく知らない場合は憂鬱だよ。




872: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 13:52:23 0

嫁もgoサイン出してるじゃない。

そこまで嫌なら、断固拒否を貫けばよかっただけでさ。

向こうもokがこちら夫婦から出てるなら、
善意で貸してくれるつもりだろうに

まるで嫌がらせのように現段階から取ってるのは、どうかと思う。




873: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 15:45:24 O

残念な頭の>>836が

どう立ち回ったのかwktk

改めて読み返して

すげー回りくどい女だって思った




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 友人 | ベビー | 用品 | 我が家 | 面識 | | 一緒 | 普通 |