トップページに戻る
旦那の友人がベビー用品を持って我が家に来る事になった。その際に私と面識がない友人奥も一緒に来るみたいなのですが…これって普通のこと?
888: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 17:32:27 0
女の友達同士なら
>「もうすぐ子が生まれる」
>「うちベビーベッドもう使わないからあげようか」
>「お、そりゃありがとう」
こんな会話もあるだろうけれど、
男同士でこんな会話ってするか?
なんか相手の奥さんが、しゃりしゃり出てきてる感がするな。
894: 836 2009/09/06(日) 18:18:16 0
結果報告します。
旦那友人夫婦と子供、1時間位で帰りました。
すごく楽しい時間を過ごせました。
結局、向こうの嫁さんにいい印象がなかった私が考え過ぎてた。
旦那に向こうの嫁さんの事聞いて、
うちにあがって行くか確認してもらって心積もりが出来たら、
何の不安もなくなりました。
すごくうだうだしてた。激しく反省します。
ちなみに旦那に確認のメール書かせたら
「どれくらいで帰る?」って書いてた。
なので、「奥さんコーヒー飲めますか?」にしてもらった。
母乳だったら断ってくるし、
断乳してたら「飲める」すなわちうちに上がるってわかるから。
旦那、ベビーベッドをどうしても使ってみたかったんだろうな。
そして、旦那と友人は幼馴染だから軽く貸してあげるよって感じだった。
相談した時はすごく悩んでました。
今思うとへたれすぎて泣けてくる。
色々勉強になった。本当にありがとう。
ギリで相談したのに、本当に助かった。
では消えます。
896: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 18:22:49 0
>>894
> ちなみに旦那に確認のメール書かせたら
「どれくらいで帰る?」って書いてた。
やっぱ残念な旦那だったね。。。
幼馴染とか、今更後出しされてもね。
898: 名無しさん@HOME 2009/09/06(日) 18:33:58 0
1時間くらいなら、
お互い気遣いのできる頃合で、よかったじゃないの。
臨月で気持ちが不安定だったんだね。
今後もよいお付き合いができるといいね。
残念な旦那を持つとちょっと苦労するというお話だった感じか。
幼馴染という後出しはちょっとあれだったけど、まあお疲れさん。
この記事を評価して戻る
関連記事
出来ないくせに自分でやろうとする旦那にモヤモヤ。エアコンが壊れた時も補償期間内だから電話一本すればいいのに旦那は…
嫁と常に仲が悪い状態なら喧嘩も起きないし理不尽に謝罪する必要もない事に気付いた。これ、すごい発見じゃね?
私は男女関わらず相手を責める口調の人が苦手。それを常日頃から伝えてるのに時折責めるような言葉を浴びせてくる彼にモヤモヤしてるのですが…
夫の不貞が発覚した事で幸せな結婚生活が11年で幕を閉じた。発覚から1年になるんだけど、1年経てば何かが変わると思ってたのに何も変わらず…
近所のホームセンターが会計時に粗品をくれる時期があるんだけど正直いらない。小松菜の種なんだけど…貰って喜ぶ人いるの?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
友人
|
ベビー
|
用品
|
我が家
|
面識
|
奥
|
一緒
|
普通
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る