【朗報】アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」
90: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:13:49.68 ID:82woZ+Vj0
>>73
AIの方が賢いし言うこと聞いてくれるからな
74: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:10:57.28 ID:DVykNEVC0
学歴が意味のない時代がやって来るんやね
86: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:13:22.05 ID:XeG/EstL0
>>74
学歴はおろか資本すら意味のない時代くるやろ
AIに労働奪われる以上ベーシックインカムは確定路線なんやから
平等に金が配られる時代に資本力なんて意味ないし
93: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:14:56.41 ID:Ox7j76kz0
>>86
多くが無職になったら資本主義は回らないわな
AGIくんがフリーエネルギー開発してくれればなぁ
95: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:15:39.33 ID:82woZ+Vj0
>>74
上司「これやっといて」
東大卒「わかりました」
中卒「エージェントに丸投げ、と」
これで結果ほとんど変わらんどころか後者のが有能まであるからな
76: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:11:21.34 ID:WnBe6VJO0
あとAIが絶対に得られないものって社会的権威やろ
例えAIが裁判官っぽいことが出来るとしても、AIに権威性が無かったら誰も従わないだろ
裁判なんて絶対解がないのに
82: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:12:23.09 ID:jMJNsEEaM
逆に肉体的な才能は価値を増してるわ
エロい、イケメン、身体能力高いとか
この記事を評価して戻る