【朗報】アメリカ人、気付く「AI時代に努力しても意味ねえわ」
61: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:08:28.92 ID:tL7q6I880
AIってただの統計学だからな
世の中にありふれた情報を処理するのは得意だけど、出回ってないのは難しい
63: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:08:54.89 ID:Jbe6f4Ad0
人間なんて全員死んで機械だけで地球回しときゃええやん
66: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:09:25.28 ID:V0suvxHy0
そりゃAI崇拝者なんて根本的には権威主義者に決まってるわな
85: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:13:20.93 ID:f4oMuG6W0
>>66
AIに政治をとか言っているのは全員そう
自分の政治的意見がAIに採用されると思い込んでいて
AIは客観的だとかいうこじつけで人に意見を強制したいだけの権威主義者
AIが共産主義が最適とか全体主義でお前が死ぬのが最適とか回答したら従うんかね
自分が気に入らない意見が出たらAIはダメって言って気にいる意見が出たら客観的って言うだけだろ
AIに政治なんて無理に決まってる
67: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:09:32.85 ID:bjfSERQo0
アメリカは学費高いし慎重に学部選ばないと膨大な借金だけ残るからな
68: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:10:16.14 ID:r6ksbLV30
AI使いこなし学部でも作れ
73: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:10:56.61 ID:Csm1S9lg0
知識だけの大学教授とか評論家なんていらなくなる
素晴らしいじゃないか
この記事を評価して戻る