トップページに戻る

友達の誕生会に招かれた娘(小1)が小さなティアラを作った。このティアラを勝手に持ち出した子の親と話して取り返す事に成功したのも束の間、同じ物作ってクレクレされたのですが…


678:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 22:55:20 ID:bq1w8+O7

うわー!Aママでもでもだってさんかと思っていたら…

勝手に他人にティアラ作らせる前提で和解とか

単なる自分勝手かよ。




680:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 23:00:55 ID:QOMwpN7j

ティアラ な ん か

と、言ってるんならもうどうでも良くなってくるねw

クソ担任も入れてA,泥と3人で仲良くやってればヨシ。

しかし、本当に長いものには巻かれろな人ばっかり集まっちゃったね。

もう、スルーで良いと思うよ。乙でした。




681:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 23:01:21 ID:7R6E4M77

取り敢えずAママとはFOしたほうが良さそうだね





683:ティアラ ◆IRow7OTdco 2011/03/16(水) 23:06:46 ID:Gw0+78ew

お誕生会でもめる話、ネットでも見た事があって、

うちの幼稚園はただでさえ、人間関係が複雑な園だったので、

誘われてもお祝いの気持ちだけお渡しして、出席はした事がなかったんです。

だから娘は初めてのお誕生会を大喜びで、

「世界でひとつだけのティアラだよ」と頑張って作ったのに・・・

クラスは違うけど、娘とAちゃんはとても仲良しです。

今日も「来年同じクラスになろうね」とお手紙もらってました。

私がAさんなら、きっとティアラをくれたおうちに謝り倒すと思います。

価値観がこんなに違う事に、今はもう言葉もありません。




684:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 23:08:30 ID:ske4PKyj

A子も可哀想だよね。友達が作ってくれたプレゼントを盗られて

それでも返すという言葉を信じて一カ月も待ってたのに。

正当な権利を主張したのに悪者扱いされて母親も味方してくれない。

親がこういうタイプだと大人の顔色と窺うようになりそうなものなのに

ハキハキしてるのは父親がまともだからかな?




685:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 23:09:47 ID:yZ3tv1Vi

A子ちゃんは仲良しのティアラ娘ちゃんがつくってくれたという思いもあって、

泥子に怒りを爆発させたんだろうに、Aママは。。。。




694:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 23:25:30 ID:k+3fuYFw

なんだろう、泥親子が悪いのは変わらないんだけどA親と取り巻きがダメ過ぎてかすむ…。

泥親「泥棒したら泥棒って言われて傷ついた、だから新しいの作ってクレ」

A親「こっちが悪者になりそうだから許すことにした、だから新しいの作ってヤレ」

って、自分以外の心情とか労力とか一切考えてないよね、これ。

下手すると自分の子供のことも考えてない。

普通に謝って返せば落ち着きそうなのに、このままいったら

子供達にはわだかまり残りまくりじゃない。

やり直す機会すら与えられない泥子がかわいそうになってきた。

幸い担任の先生が頼りになりそうだから

「後は先生にお任せしていますので」で逃げたほうがいいよと思う。

泥親とAと愉快な仲間達は、同類同士仲良くしてればいいよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

クレクレ | 友達 | 誕生 | | ( | ) | ティアラ | 勝手 | | | 成功 | 束の間 |