トップページに戻る

友達の誕生会に招かれた娘(小1)が小さなティアラを作った。このティアラを勝手に持ち出した子の親と話して取り返す事に成功したのも束の間、同じ物作ってクレクレされたのですが…


613:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 16:51:28 ID:X2n791VT

ティアラさん、もう行っちゃったかな。

担任にうまくわかってもらえるといいね。

買ったものじゃだめで、
どうしてもお手製のティアラじゃないといけないと言うんなら、

「泥扱い(っていうか実際泥なんだが)した子たちから

 ごめんねの意味も含めて作ってあげればいいんじゃないですか?」
みたいに振るのがいいかもね。

世の中正論で話されると逆切れする人種がいるからさ。




616:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 17:03:53 ID:5k/hiWOM

仲直りしたいなら、A子がティアラ作れば良いのに。

(表向き)仲直りしたいのはA家じゃんよー。

どうしてもティアラさんちに頼みたいってーなら、
せめて旦那同伴でお願いに来いっての。

それでもお断りだけど。

本当にティアラ子ちゃんが(´・ω・)カワイソス




632:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 18:01:40 ID:vKb79d+I

っていうかA子親も泥ママも、
ティアラを諦めないという時点で同類で、二人ともがティアラさんに

クレクレしてるだけなんだよね…





633:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 18:09:46 ID:IPakDKRk

泥ママが自分の娘に買ってやればいいのに

A子ママもこじれたら、
ティアラなんてよこすからめんどくさいことになったと

敵視してきそうだねぇ




651:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 20:58:40 ID:9DB278i8

ティアラさんの周りで、話の流れが泥子主体になってるけど、

問題の原因である泥ママに戻さなければいけないんじゃない?

この際泥子はどうでもいい。

・すぐにティアラを返さなかった為に、
 A子を傷つけて暴言をはかすまでに追い込んだのは泥ママ

・低学年の子供の癇癪やわがままを嗜めるという、
 親が一番すべき事を責任転嫁させて被害者面してるのは泥ママ

・結果泥子が傷ついたのも登校拒否してるのも泥ママが原因

こっちに話の論点戻さない限り、
小さな子供主体で話しあってもまっとうな解決にはならんと思うよ。

あんな親で泥子かわいそう的な流れでも吹聴しとけば?




661:ティアラ ◆IRow7OTdco 2011/03/16(水) 22:29:50 ID:Gw0+78ew

コテを変えてみました。

仕組みがよくわからなくて、これで大丈夫でしょうか?




662:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 22:31:45 ID:QSFRedCS

おけ。大丈夫。

報告出来るの??




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

クレクレ | 友達 | 誕生 | | ( | ) | ティアラ | 勝手 | | | 成功 | 束の間 |