トップページに戻る

友達の誕生会に招かれた娘(小1)が小さなティアラを作った。このティアラを勝手に持ち出した子の親と話して取り返す事に成功したのも束の間、同じ物作ってクレクレされたのですが…


525:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 13:50:20 ID:JUk03LmD

>>521

>・ドロ子がみんなの前で泥棒呼ばわりされた件

今ならまだ返して泥子が謝罪して終了できる。

でも、新しいティアラができてしまったら、泥子は返すということができなくなって、

本当に泥棒になってしまうわけだが、泥親、教師、お友達両親という大人たちは果たして

本気でそれでいいんだろうか。

泥子は今までも「ごねれば返さなくていい」って学んできたのかも知れないが、今回のことを

きっかけにその悪い根を断つべきじゃないのかね。

泥子を泥棒にしたくてしたくてティアラ作れって言い続ける大人たちが信じられんよ。

返して謝れば、多少なりとも泥子の将来が明るいものになるかもしれないのにさ。

「そんなに泥子ちゃんを泥棒にしたいんですか?泥棒にしてるのはみなさんですよ」って

言ってやって欲しいよ。




526:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 13:51:23 ID:p+HuXb+T

ドロ子が学校でみんなの前でティアラ返してゴメンナサイすればいいのに




535:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 14:16:36 ID:Gw0+78ew

Aさんがママ友達に私が断って困ってる話をしたようで、

「泥子が悪いのは確かだけど、一年生のしたこと。

このまま学校に行けないのは可哀そう。
どっちが正しいとかそういう問題じゃないよ」と、

他のママからもメールが来てます。

返してもらいに行くのは、もっと巻き込まれそうな気がします。

泥子が学校に行けるように積極的に何かしないと、
悪者扱いされるんでしょうか?

泥ママとは幼稚園時代に、いいがかりつけられて以来距離おいてます。

関わりたくありません。

私は部外者を貫きたいし、
娘も「なんで泥子ちゃんは返さなくていいの?」と怒ってます。





536:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 14:20:02 ID:pihAU407

じゃあおまえが作れ

作り方メール添付するから

手間暇時間すっごいかかるけどがんばってね

その手間が惜しいならインターネットで同じようなの売ってるよ高いけど

とメールで送る




537:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 14:22:13 ID:pihAU407

あと

金も手も出さないのに口だけ出すな

ともつけたいですね




539:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 14:28:20 ID:hxUWn2LS

なんでそこまで泥行為を肯定出来るんだ 
1年生だからこそ仕込まなきゃだめなのに

民度が低い地域?引越しした方がよくない?




541:名無しの心子知らず 2011/03/16(水) 14:32:34 ID:kaFEGGKP

>>535

> 「泥子が悪いのは確かだけど、一年生のしたこと。

> このまま学校に行けないのは可哀そう。どっちが正しいとかそういう問題じゃないよ」と、

> 他のママからもメールが来てます。

( ゚д゚)ポカーン




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

クレクレ | 友達 | 誕生 | | ( | ) | ティアラ | 勝手 | | | 成功 | 束の間 |