父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
613: 2014/09/01(月) 23:49:44.17 ID:sqFLTsLM
私の父は小さい会社を経営していた。
私は三姉妹の長女で、子泣き爺みたいな顔だけど、父は姉妹の中で一番顔が似てる私を一番可愛がってくれた。私は父が大好きだった。
妹A(次女)と妹B(三女)は母親似の美人だった。
父は長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしいとずっと言ってた。
でも私は20歳でできちゃった結婚をして、旦那は婿養子で跡継ぎは絶対嫌だと言ってたから(私も嫌だったけど)私は免れた。
妹Aが大学卒業後に父の会社で働く事になったんだけど、てっきり婿養子を貰うものだと思ったが、
「結婚なんかしたくない。しかも婿養子なんか世間体が悪いし冗談じゃない。私1人で継ぐ」
と言ってた。美人なのになんかもったいないと思った。
妹Bは高校卒業してすぐに結婚して家を出て行った。
妹Aは、私や妹Bと違って頭が良く、成績も常にトップだった為、仕事も出来て更に勉強をして資格も取り、会社は大きくなっていき、妹Aはまだ若いのに副社長という立場になった。
暫くして、旦那が浮気をした。相手の女は旦那の同僚だった。
614: 2014/09/01(月) 23:51:14.25 ID:sqFLTsLM
私がパートで働きながら2人の子供の世話をしてる間に浮気をした事が許せなかった。私は離婚する事になった。
私は子供達を連れて家を出て行き、父のいる実家に住ませて貰おうと思った。父は実家に帰って来てもよいと言ってくれたが、妹Aは許してくれなかった。
どういう事だと妹Aに問いつめたら
「長女のくせに跡を継ぐのが嫌だからってできちゃった結婚したくせに、家の手伝いも何もしなかったくせに今更離婚したから住ませてくれなんて都合良すぎる。
だいたいあんたは昔からお父さんに甘えすぎなんだよ!
私の方が小さい頃から家の手伝いをしてたのに、あんたよりも成績も運動神経も良かったのに全然誉めてくれなかった。
どんなにいい成績を取っても全然誉められなかったのに、あんたは小学校のテストで50点を取っただけで誉められて、
私はかけっこで一番になっても誉められなかったのに、あんたはたまたまビリじゃなかっただけで誉められて、
お父さんにソックリの子泣き爺みたいな顔ってだけで、あんたばっかりお父さんに可愛がられてムカつくんだよ!」
と怒鳴ってきた。
615: 2014/09/01(月) 23:52:56.79 ID:sqFLTsLM
父は妹Aに
「お姉ちゃんがかわいそうだと思わないのか?家族なんだから協力しなさい。子供と一緒にこの家に置いてあげなさい。」
と叱ってくれたが、
「ここは託児所じゃないんだよ。私達は仕事が忙しいから面倒見てる時間なんかないよ。自分で何とかしなさいよ。もし家に置いてくんだったら、私は会社を辞めて家を出て行くから」
と言った。
結局私も子供達も実家に住ませて貰えず、小さいアパートを借りた。
父からは、妹には内緒と言って定期的にお金を貰っている。
最近妹Bと頻繁に会うようになったんだけど、「早く再婚しなよ」とよく言われる。
こんな顔で再婚なんか出来るわけないんだけど。1度でも結婚出来ただけでも奇跡だってのに。
妹Bは勉強は私と同じで出来ないけど、顔は妹Aと同じで美人なんだから私よりはずっと有利だよ。
妹Aも、小さい頃から何でも出来てズルいと思ってたけど、私の事をそんな風に思ってたなんて知らなかった。
結婚なんかしなきゃ良かった。
616: 2014/09/02(火) 00:09:57.70 ID:9FDk6lii
何の努力も無しに父親から金貰えるだけでも恵まれてると思うよ
617: 2014/09/02(火) 00:13:55.85 ID:gTyqpIH8
だよね。20歳そこそこでデキ婚。
頭も悪い。
だらしなさそう。
慰謝料、養育費とか取る努力はしたんだろうか?
618: 2014/09/02(火) 00:28:55.36 ID:aelX+sdR
普通離婚する前に実家に戻って暮らせるかくらい確認するでしょ最低でも
創作感がハンパない
621: 2014/09/02(火) 01:15:01.73 ID:CC2pxOJJ
これは妹Aの修羅場か?
ダメな姉をもったばかりに…