トップページに戻る

父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?


622: 2014/09/02(火) 01:28:46.32 ID:gBI6vnSw

A子の修羅場だと思う。

 




623: 2014/09/02(火) 01:44:14.03 ID:nUXIJTFl

でも美貌もなく賢さもない時点で多少不平等に生まれてきているわけだし、父親のプラスの愛情で帳尻合わせが上手くいってるとも。


そうじゃなかったらどうやっても妹たちが褒められて姉は褒められる状況が中々出てこなそう。


家族以外は見た目と頭がある方が単純にチヤホヤされるしね。


ただ、姉を可愛がるのはいいとして、父親が妹もきちんと褒めてないのが問題なんだろうね。

 




624: 2014/09/02(火) 02:04:25.34 ID:LeqUFj1B

容姿の良さに胡座をかくでも奢る事もなく努力している妹に対して容姿を理由に努力を放棄してズルいと宣う姉


本当にズルいのはどっちなんだろうね

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~





625: 2014/09/02(火) 03:30:47.74 ID:pYxx0C2j

馬鹿と言う者が馬鹿


ズルいと言う者がズルい


ズルいって発想が出てくる時点でお察し

 




626: 2014/09/02(火) 03:35:30.96 ID:pULXhrQx

怒りをぶつけるべきは父であって姉ではないのに嫌なヤツだな、妹

 




627: 2014/09/02(火) 03:40:56.57 ID:1PZ0tRMq

このバカ父なら「お姉ちゃんが帰って来てくれたからやっぱりお姉ちゃんに会社継がせよう!」とかやりそうだし妹さん乙だわ

 




628: 2014/09/02(火) 04:00:18.12 ID:HTN9U9yP

甘えすぎは甘えすぎだよね


実家つぎたくなくて家を出たのに、離婚して大変になるからって都合よく家に帰ってくるなんて


子供二人はこれから母親の稼ぎだけで食べてかなきゃならないから気の毒だとは思うけど


父親がタヒんだわけじゃないんだから養育費も多少もらえるだろうし、


お父さんからお金も貰ってるんでしょ?じゅうぶんやっていけるよ


すごく恵まれていると思う


今あるものを大事にして感謝して、子供のために正社員になってバリバリ働いてください

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 長女 | 婿養子 | ゆくゆく | | デキ | | | 卒業 | 会社 |