トップページに戻る

【2/3】和裁をやってる母が七五三を予定してるうちの娘の為に素敵な着物を作ってくれた。この着物を着せた娘の写真を夫実家に渡したら腹立つ展開に…


464: 名無しの心子知らず 2006/11/29(水) 10:15:41 ID:wkZhiR9E

>>456

そこまでやらせたらお母さん気の毒だよね…

ホントこの話ムカつくな。

私は嫁は全然悪くないと思うよ。普通ならやっぱり泣く泣く貸しちゃうもの。

さっきはあきらめろ的な意見書いたけど、

どうしても返してもらうなら

>>454のやり方で行っちゃうかな私だったら。

まあ今日はとにかく心を落ち着けて娘と美味しいものでも食べようよ。




468: 名無しの心子知らず 2006/11/29(水) 10:22:30 ID:diRUDLhE

>>464

貸すのはいいとしても(本とはそれがまずかったけど)、

貸したものを返してもらえないのが問題でそ。

嫁(386)が全然悪くないとはとても思えない。

全然悪くないのは、娘ちゃんと実母さんだけ。

30過ぎた大人なら、もう少し解決能力があってもいいと思う。

でも、その一方で386が気の毒で仕方ない。

やっぱり育ちがいい人間はDQに勝てないかー・・




474: 名無しの心子知らず 2006/11/29(水) 10:26:07 ID:+pmMU4gv

386も旦那さんも話の通じないDQN相手に疲れてるみたいだし

娘さんがそれで不安定になったんじゃ元も子もないから
2、3日様子をみて体力気力充電すれば?

本心としては今までの流れに、見てるこっちもムカムカして早くスカッとさせてくれー!だけど

386さんの性格からするとここに報告する事にまで何か責任を感じてそう。

結果さえ書いてくれたら後は勝手にやいやい言って盛り上がるから

無理に話を進めようとせずじっくり考えて~娘さんと気分転換でもしてきて~





475: 名無しの心子知らず 2006/11/29(水) 10:26:38 ID:N5KtHQ5a

バカな旦那だよね。

家族の信頼を失って円満な家庭が気付けると思ってるんだろうか。

誰かが我慢すれば円満で居られる、とか考えてそうだ。

で、不機嫌なポーズ取ればそれ以上突っ込まれなくて済むとかね。

典型的なDV男だと思う。

386は見下されてるんだよ。旦那にも、その実家にもね。

娘さん連れて、しばらく実家でゆっくりしてきたら?




476: 名無しの心子知らず 2006/11/29(水) 10:29:24 ID:g4iT+0+R

もしかしたら386さんの旦那さんは386さんに

「もういいよ。着物はあきらめるよ」と言って欲しいのでは?

怒りの対象が着物を持っていった妹から、
自分がこんなに板ばさみになってつらいのに

それでもまだ着物着物と言い続ける386さんにシフトしちゃってる気が・・・。

どっちにしても旦那さんはあまりあてにならない感じがするから、

勉強代と思って着物はあきらめて今後一切コトメにかかかわらないようにするか、

コトメ宅にアポなし訪問して強引に着物を持って帰ってくるしかないかも。

多分、コトメの自ら着物を返してくることはないと思うよ。

どんな結論になるにしても386さんがんばれ!応援してるよ。




478: 名無しの心子知らず 2006/11/29(水) 10:29:46 ID:G7K6OIf1

誰かを使おう(旦那も含めて)っていう態度だからなめられる。

直球勝負で結果オーライ。返して欲しいなら行けばいいのに。




479: 名無しの心子知らず 2006/11/29(水) 10:30:27 ID:cq+tg/kC

昼間直接取りに行って、
「渡さなきゃ次は義妹旦那がいる時に来るぞ」と脅す。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 和裁 | | 七五三 | 予定 | | 素敵 | 着物 | 写真 | 実家 | 展開 |