【1/3】和裁をやってる母が七五三を予定してるうちの娘の為に素敵な着物を作ってくれた。この着物を着せた娘の写真を夫実家に渡したら腹立つ展開に…
421: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 16:06:04 ID:gbUWfHoq
自分の嫁としての立場とお母さんの想いを天秤にかけて嫁の立場を取ったか…
425: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 16:30:03 ID:cFGoKoy5
写真見た時の叔母、義母の言動といいもうこれは奴隷フラグ立ってるね。
夫はもう当てになんないしあなたの態度が今後を決める。
どっちにしても報告を待つ。
448: 386 2006/11/24(金) 10:11:53 ID:2r5mbe0v
レスたくさんどうもありがとうございました。
昨日はあれから夫を罵ってしまったり、
実家の母に泣きながら電話したりして、
滅茶苦茶でしたが、結局実家の母の助言もあって、
私の家ではなく義実家、それも義両親のいるところで着物を義妹に貸しました。
途中から義理の叔母もやって来て、
この人の言うことが一番癇に障って胃がキリキリ痛みましたが…。
ただ、実家の母も着物が以前の状態では戻ってこないと覚悟しておきなさいと
皆さんと全く同じことを言っていましたし、私もきっとそうだと思います。
今は気が抜けてぼんやりしてます。
みなさん親身になってレス下さってどうもありがとうございました。
義姉と義妹がごっちゃになってましたが、あれは義妹が本当です。
関係は変えて置いたほうが、バレなくていいかと書き始めたのですが、
怒りで脳が煮えてる時に書いたので、
嘘設定はすぐに忘れて本当のことを書いてしまいました。
…情けない。
453: 名無しの心子知らず 2006/11/24(金) 10:26:33 ID:sWR63TiO
貸しちゃったの?
安いのかってそのアホにくれてやったほうが良かったんじゃ。
455: 名無しの心子知らず 2006/11/24(金) 10:27:43 ID:FWJE0cl/
あ〜あやっぱり思ったとおりの展開…
とにかくすぐに取り返してクリーニング代はその場できっちりもらってよ。
449: 名無しの心子知らず 2006/11/24(金) 10:16:12 ID:OcuWvKpX
土曜日の朝着て出かけて夕方そのまま返してもらえばいいのに。
459: 386 2006/11/24(金) 10:34:32 ID:2r5mbe0v
>>449
私もそうして欲しかったのですが、
義妹の夫家族と一緒にお参りに行くことになったそうなので、
夕食も一緒に食べたりしてたら返す時間が無いと言ってました。
そしたら叔母が割って入って
「どんなに汚すと思ってるのか知らないけど、失礼だ。
あたしがクリーニング代を出して綺麗に返す。これでいいんでしょ!」
みたいなことを言ってました。義父母は黙っており、義妹は「ラッキー!」と。
この叔母は義妹がパチで着物代を使い込んだことは知らないでこんなことを言うから
本当に腹が立つんです。
この記事を評価して戻る